dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通のきっぷだと、大人1枚で小学生未満のこども2人までは無料で電車に乗れると思うのですが、自分(大人)の定期券や回数券でも、こども2人までは無料で乗せてもらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

乳児・幼児2名まででしたら無料です。



定期でも回数券でも。

3名から子供料金が一名分発生します。
(大人一人で目の行き届くのが2名ぐらいであろうという事で決まっています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
定期でも回数券でも、幼児は無料なのですね。
安心しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 10:37

すみません。

幼児のことですね。

誤解しておりました。
それならなおさらです。鉄道会社の約款によりますので確認してください。
もしくはその鉄道会社を教えてください。該当の部分を探します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答、感謝いたします。
2番目の方の回答がありましたので、解決しました。
お手間をかけました。
約款ですね、自分で探してみますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 10:39

一般論としてお聞きください。



通常の定期券は記名式ですので不可能です。無記名式の場合は確認してください。
(それでも子供2人は難しいとは思います)
JRの場合、回数券は正規回数券(「企」マークがついていない回数券)については大人1枚でこども2人乗車が認められています。

鉄道会社のHPにたいてい、「輸送約款」がありますので、詳しくはそちらを確認してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の書き方がまずかったので、補足をします。
私が定期券(回数券)を持っていて、私がこども(小学生未満)2人を連れてJRに乗りたかったのですが、私は定期券や回数券で問題なく乗れると思うのですが、こども(小学生未満)の分はきっぷを買わなければいけないのか、どうなのか、というのが知りたかったのです。
ふつうのきっぷだと、小学生未満なら2人までは無料でしたので(大人1人こども(小学生未満)2人で乗る場合、大人のきっぷ1枚で良かったので)、定期券や回数券についても同じルールが当てはまるのかな、と思ったのです。

補足日時:2005/08/19 08:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!