
先日社内に配布するメール文書の中に「社員各位」という言葉を使いました。
ところがその後、別の社員から指摘を受け、社員各位という言葉を使うのはおかしい、お前は社長かと思われるぞといわれました。(私は係長の立場です)
また、内容は業務連絡ですが、この場合はただ単に「各位」が正当な使い方だとも指摘されました。
私の立場で社員各位という言葉を使用するのはおかしいことなのでしょうか?
各位という言葉はよくて、社員各位になると目上の人が目下の人に使う言葉になるという意味もわかりません。
社内文書をよく回すので、次回どうしたらいいかと困っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
内容は業務連絡とのことですので、特に問題はないと思います。
たんに「社員の皆様」という程度の意味ですから。なぜその方が各位が良くて社員各位では駄目だと思ったかというと、おそらく「社員」という言葉に「部下」のニュアンスを読み取っているからでしょう。「わが社の社員」とか「社員教育」など、この言葉には雇用者が被雇用者を指す場合が多いですね。社員vs社長(または役員)という上下関係の構図で言われることが多いというわけです。しかし本来、社員とは会社の構成員という意味ですから、こうした構図がどんな場面にでも適用されるというわけではありません。つまり問題は社員各位でも各位でもなく、「社員」という言葉の問題だと思われます。
それはともかく、こんなどうでもいいことを指摘するその「社員」とはいったい何なのでしょうね。よほど暇なのか、それともよほど自分の日本語に自信があるんでしょうね。ほっときましょう。
回答ありがとうございます。
その社員からわざわざ指摘されたので気になっていましたが、すっきりしました。回答頂いたように、社員という言葉についての問題だったのかもしれないですね。

No.2
- 回答日時:
「社員各位」は、社員の皆様という意味ですので、問題ないと思います。
かくい ―ゐ 1 【各位】
二人以上の人を対象にして、それぞれの人に敬意を表す語。みなさまがた。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%B3%C6 …
敬称の正しい使い方
複数の個人宛ての場合は「各位」とする。
「各位」とは、尊敬の意味を含んだ呼びかけの言葉です。
http://sweet.cside5.com/businessletter/keishou.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelマクロに詳しい方教えてください 1 2023/06/29 16:18
- メディア・マスコミ ジャニーズ問題。なぜTV局の社長は「推移を見守りたい」と言い、それに怒る人がいるのか? 1 2023/08/05 10:33
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 職場の方との連絡マナーについて 4 2023/04/23 12:29
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- 哲学 Justice 12 2023/04/18 10:52
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上の立場の人間のミスを相手をイラつかせないように指摘したい場合、どういった言葉で伝えればよいでしょう 3 2022/03/30 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社内メールの各位の使い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
社内メールの敬語
日本語
-
「営業部各位」っておかしくないか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
社員と従業員の違い
その他(法律)
-
5
「各位」は目上の方には失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
役員各位?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
11
労働基準協会てなに?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
記載金額がマイナスの時の印紙税額について
財務・会計・経理
-
13
税務署と市役所の税務課の違いは?
その他(行政)
-
14
保険料控除申告書の社会保険料控除で「負担することになっている人」について
固定資産税・不動産取得税
-
15
「各位」の使い方について
日本語
-
16
乙欄は年末調整に入れられないのはなぜでしょうか?
財務・会計・経理
-
17
職安 選考結果通知の採用しなかった理由の書き方
労働相談
-
18
職氏名
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
労働条件通知書の押印について
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
5類になった今、コロナ感染した家族がいたら職場に行ってもいいですか? 以前は濃厚接触者として自宅待機
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での疎外感。
-
巨乳の同僚
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
社員への残業時間公開について
-
職場で空気のような存在になっ...
-
社員各位という言葉について
-
「他」は「た」としか読まない...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
会社の互助会費について
-
出世とかしたくないって人は中...
-
若いイケメンには態度を変える...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
社内での呼び方に困っています。
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
子会社の社内規程内で「親会社...
-
派遣社員に直接注意
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
社員がPCを壊した場合の対処方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
平社員の場合の役職名は?
-
職場で空気のような存在になっ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員各位という言葉について
-
派遣社員に直接注意
-
社員への残業時間公開について
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場でお尻を全開にしてしまい...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
会社の互助会費について
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
社内での呼び方に困っています。
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
「他」は「た」としか読まない...
おすすめ情報