電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテ違いならすみません。
いわゆる『社員』と『従業員』と呼称がありますが、使い分け(違い)は何でしょうか?会社の規模? 業種? でしょうか? 同じでしょうか?

ご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

日常会話のなかの「社員」は、多分「会社員」の略でしょう。

会社の一員として勤務する人です。
「従業員」は雇われて業務に従事している人のことですから同義語ですね。

ところが、法律上はぜんぜん別物です。
法律上の用語で「社員」は社団法人の構成員であり、株式会社では株主とよばれるもののことですから、従業員とか会社員の意味はまったくありません。ここが間違い易いんですよね。
なお、法律上では、従業員や会社員のことは「被用者」とか「使用人」と呼ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/27 12:01

社員=正社員



従業員=正社員+パート+アルバイト
    (とにかく被雇用者の総称)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アルバイトも含む全員に告知文などを知らせる場合は『従業員 各位』や『従業員の皆さんへ』とした方が良いでしょうね。

お礼日時:2006/01/27 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!