dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、事務所に行ったら自分の席が消えていました。
入社して10年間、シフトで交代勤務をしていました。昨年より、昇進し、シフトリーダーになり、日勤事務所に自分専用の机が出来ました。
先日、朝礼の為に事務所に行った所、自分の席に若手社員が座っており、「お前は立って朝礼を受けろ」のような扱いをされ、女子社員が口々に「かわいそう」と話している声が聞こえて来ました。
※自分はシフトの応援の為に現場に出ている事が多く、事務所には月7日ほどしかいない為だと思われる。

若手に席を奪うわれた事、女子社員の前で恥をかかされた悔しさやシフトリーダーという立場を潰され、仕事のモチベーションが上がりません。また、睡眠障害に陥っています。
一矢報いたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
(パワハラ的な内容で訴える事は出来ないか?)

A 回答 (3件)

貴方のようなプライドは犬も食わないほどつまらないものです。

自分専用の机でしか出来ない仕事はありますか。現場に出ている事が多いのなら、現場のプレハブに机を置く方が効率的です。東証一部上場企業であり、労働組合もあります。と言ってもトヨタのような企業もあればキムラタンのような企業もありますね。労働組合は今や会社の一部所になっています。一度考えてみて下さい、自分専用の机があると始業時間には着席して何時でも仕事の出来る状態でいなければなりませんが、机がなければ、朝礼の始まる時に事務所に居れば良いわけです。朝礼は皆が起立して受けるものです。もし、貴社の朝礼は各自、自由で立つ者もいれば座っている者もいるなら規律の無いふざけた会社です。
当然、若手社員のような振る舞いをする者がいても不思議はありません。
一矢報いたいのなら、会社の人気のないところへ連れ出して、死なない程度に謝るまでボコボコにすることです。そうすればその時の恐怖でパワハラと訴えられにくくなります。社内の上司に訴える程度でしょう。その時は若手社員の教育の一環ですで終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分はプライドがあるから仕事が出来ると思っています。
シフトは日勤者よりも一段低く見られる風潮が自分の会社にはあります。シフトリーダーの机が日勤者の事務所にある事で、一応は体裁をとっている状況です。シフトリーダーの机を現場へ追い出すとさらにシフトの見下しが強まる懸念があります。

お礼日時:2018/03/19 16:42

そうでしたか!


あなたの後の方が働きやすく、同じ仕打ちを受けないようにするためにも、あなたが立ち上がることは重要だと思います。
が、まずは味方作りです。あなた一人では、組織に立ち向かうには難しい。あなたの悩みを、信頼出来る方に相談して、共に戦ってくれる、または、同じ仕打ちを受けた方などとタッグを組むことが大切だと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何人かの人に相談してみます。

お礼日時:2018/03/19 11:51

あなたがそのような感情になり、睡眠障害にまでなっていることから、充分なパワハラだと思います。


あとは、会社の組織などがしっかりしているか、でしょうか?個人経営の会社なら、うったえたあと、居ずらくなると思いますので、それなりの覚悟がいるかも…。
組織のしっかりした会社なら、組織や組合が守ってくれると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気持ち的にはとても辛く、やるせない気持ちです。
東証一部上場企業であり、労働組合もあります。

お礼日時:2018/03/19 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!