アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、フィルム一眼レフを購入しました。
説明書や本を買って読んでいるのですが
良く分かりません。
購入してから、取っているのですが
自己流で上手くなるのでしょうか?
またコツはありますか?

一眼レフを買う前からカメラ教室を
探しているのですが、中々ありません。
神奈川県に住んでおり、カメラメーカーや地元の
カルチャーセンターなので探してみたのですが
フィルム一眼レフの教室は見つかりませんでした。
10回コースなどで開催されている
教室はありますか?

A 回答 (7件)

こんにちは、私も一眼レフを購入してバンバン撮ってはみたものの、肝心の機能の知識や、一眼レフでしかない特別な取り方など、説明書ではよく理解できずに、今年春、カメラの教室に通いました。


基礎から学べるコースで、説明会のときにはまだカメラすら持ってない人もいました。
神奈川からじゃぁ、遠いので難しいかもしれないのですが、「お茶の水にある、中村教室」と言うところです。
カメラがもっと楽しくなりましたよ☆
    • good
    • 0

ぼくは写真を始める時、カメラのカタログから知識を得ました。


文章が短めで、入門書代わりになると思いますよ。

それとカメラ教室は、よく調べて行った方が良いと思います。
中には、基礎を教えずに、撮らせた写真の批評しかしないなんて、教室もありますから。
むしろ、経験者の知り合いを作って、教えてもらった方が良いかもしれません。
たくさん撮って、たくさん失敗してこそ上達すると僕は思っています。頑張ってください

いずれにせよ、自己流でも基礎は知っていて損はありません。
後は、自分が撮りたい風景を見つける、感性だと思います。
    • good
    • 0

こんばんは、初めてのフイルム1眼カメラだそうですね。

まず、取り扱い説明書は色々な専門用語が出て来て、余り解らない事も多いと思います。どの様なカメラを買われたか解りませんが、「プログラムモード?被写体深度?絞り優先モード?多分割評価測光?」などの言葉等、一般には聞かれない単語が並んでいます。まず、その解り難い単語を解る様に成りそうな本を買って読まれた方が好いと思います。どうしても解らないのでしたら、町のカメラ屋さんにフイルム現像を持って行ったついでに聞いて見てはいかがでしょう。(あくまでカメラ屋さんです、チェーン店のプリントショップに聞いても教えてもらえません、て言うか店員さんのほとんどが、カメラの事を余り知らないアルバイトでしょうから)何事も失敗は付き物だと思います。失敗を次のレベルアップに繋げて行けば、自己流でも綺麗な、自分の思った通りの写真が写せると思います。まずは、お得意先のカメラ屋さんを見つけたら、如何でしょう?きっと色々なアドバイスがもらえると思います。
    • good
    • 0

 フィルム一眼レフユーザーが増えることに喜びを覚える一人です。



 まず、入門書を紹介します。学研キャパから出ています。
 「15日でわかる!撮影の基本―すぐに役立つ35ミリ一眼レフカメラの入門書! 」
 作例が多く専門用語のニュアンス、意味が理解し易い本です。また多くの入門書もリバーサルフィルム(またの呼び方をポジフィルム、スライドフィルム)を使用することを前提に書かれていますが、この本は一般的フィルム(ネガフィルム)との違いもわかりやすく説明しています。

 色々な写真、絵画を見ましょう。絵のうまい方の写真は当然でしょう構図がしっかりしています。映画のワンシーンにも唸るものがあります。

 自己流でも上達はすると思います。しかし時間はかかると思います。上級者に評価、アドバイスをしてもらう事をすすめます。

 ところでフィルムの現像、プリントを出している写真店にアドバイスを求めてはどうですか、ほとんどの写真店は色々アドバイスしてくれるはずです。講習料は無料です。相談に乗ってくれない店ならば店を変えましょう。
良い店ならば、講習料代わりにプリントを依頼しフィルムや機材を買ってあげて下さい。
 
 カメラメーカーの写真教室のURLです。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/class/index …
http://www.pentax.co.jp/family/index.html
http://cweb.canon.jp/camera/school/schedule/inde …

ついでにWeb上で無料で画像を保管、公開できるサイトです。(私はここで自己満足してます。)
https://reg.nikon-image.com/member/index.cfm
http://photo.www.infoseek.co.jp/ISJ_Top.asp
http://photos.yahoo.co.jp/

 最後に最近の写真屋さんはほとんど勧めない写真の楽しみ方の一つ、スライドプロジェクター(映写機)での観賞をお勧めします。我が家では白いシーツに可能な限り大きく写真を投影して家族で楽しんでいます。
 注意;失敗写真でも大きくすると大きさの迫力でそれなりの作品に見えてしまい自己満足してしまいます。
    • good
    • 0

地元や職域で、写真クラブのようなものがあれば、入会するのも上達の道だと思います。


教室やカルチャーセンターのように、系統だてた勉強とは違いますが、例会を通じて人の写真を見、自分の写真を批評して貰う事で、切磋琢磨される筈です。
地元の写真屋さんや「カメラのキタムラ」さん辺りで、クラブや同好会の情報を持っている場合が多いです。
    • good
    • 0

自己流でも上達しますよ?


自分が上手になりたい、もっと表現したい、と思えば。

私はそうやってプロのランクまで自分を引き上げました。
といってもプロとしてはまだまだですけど。(笑)
まだ購入されて間もないかと思います。
カメラの仕組みがわかってくれば、徐々に自分の好みの写真が表現できるようになりますよ?
因みに、その一眼レフがネガタイプのものであれば、上達の一歩として『リバーサルフィルム』で撮影されることをお勧めします。
物撮りであれば、被写体をマニュアル撮影で色んなパターンで撮影します。
ひとつの構図を露出を変えて数パターン。
同じ構図でピントの位置を合わせる場所を変えて数パターン。
今度は構図を変えて、露出とピントを変えて、と。
とにかくドンドン撮ってみてください。
現像の際は『ノーマル・スリーブでお願いします。』といえば問題ありません。
風景写真でも同じです。露出、ピント、構図。此れを探るだけでも一つのシーンが無限大に広がりますよ?
またその一眼レフがデジタルカメラなら、その場で確認できますからもっと楽しみが広がるかもしれません。

後は、自分が好きだと感じる写真をアンテナ張り巡らせて探してみる。
見つけた写真を真似て撮ってみる。
どんなに真似ても決して同じになることはないけれど、そこがいいんです。
自分なりの自分だけの写真が撮れるようになりますから。
良いと感じるものをいっぱい見てください。そして撮ってください。
きっと楽しいことがいっぱいです。頑張ってください!
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!