dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
アクセスVBAでデータをリッチテキスト形式にて出力することはできたのですが、その後、出力したリッチテキストをテキスト(改行つき)で保存する方法がわかりません。マクロなど使えば可能なのでしょうか??

出力の際に、テキストで出力すればいいだろうって話かもしれませんが、そこはリッチテキスト形式にて出力する課題なんです(^_^;)

A 回答 (2件)

>アクセスVBAでデータをリッチテキスト形式にて出力することはできたのですが



>出力したリッチテキストをテキスト(改行つき)で保存する方法がわかりません

これは対なので、それを逆作業を行うだけですね^^;


取り出し方法が一つじゃないので、格納方法も複数考えられます。

まず取り出し元のソースと、格納されているDBの型を公開してください。
イメージ型かメモ型では、扱いがそれぞれ異なるパターンがあります。
    • good
    • 0

実用的には、ワードパッドででも一回開いて、テキスト形式で保存すればよいと思います。


また、rtf2txtというツールがあるようです。
http://www.bluem.net/downloads/rtf2txt_en/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!