
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校で扱う重積分はある平面領域D上で2変数関数を積分する定積分です。
(もちろん領域を指定しない不定積分もありますが、ここでは質問の趣旨の定積分に限定します。)>計算をして負となる値が出る場合にはそれが正しいのかどうか?
他の方の回答にもありますように、積分領域や被積分関数により結果は正負どちらにもなります。
このことは被積分関数の符号を変えただけで積分結果の符号も反転します。積分領域を変えても符号が変わる場合も出てきます。
ですから、重責分の積分結果は正、ゼロ、負のいずれの値も取りえます。
したがって、計算結果が負になっても間違っているとはいえません。
例として、積分結果が負になる一例を挙げておきます。
∬[D] (x^2 - y^2)dxdy=-1/2, D={(x,y)|0≦x+y+1≦1,0≦xy≦1}
No.2
- 回答日時:
No. 1 ですが補足です。
ある曲線の囲む面積やある曲面の囲む体積を定積分で表現することは可能で、そのように表現すれば結果は正になります。
しかし、あらゆる重積分が面積や体積を表すわけではありません。
No.1
- 回答日時:
積分と面積は違います。
学習の最初に積分の意味を理解させるために面積の比喩を使いますが、実際には違います。sin x を 0 - 2πで積分すると 0 になりますが、サインカーブとx軸の囲む面積は 0 ではありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 x軸をまたぐ場合について考えてます。 それぞれ体積、表面積の立式は合ってますか? y=b±√(a 2 2023/05/21 17:05
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 数学 ふと気になったのですが、積分は 1次元(線分)を2次元(面積)に、 2次元を3次元(体積)に、 とい 1 2023/01/18 16:21
- 数学 積分の計算にてこづっています。2曲線の面積を求める問題なのですが [-1/2cos2x+cosx]上 4 2022/06/25 12:55
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- 数学 積分(面積計算) 計算する面積がX軸より下の場合マイナスをかけますが それはX軸とで囲まれている場合 3 2023/05/02 21:00
- 数学 グラフで囲まれた面積を求める問題で 区間a〜b(a<b)で定積分∫f(x)-g(x)dx=-aと負の 3 2023/02/08 23:05
- 数学 数学「積分」 2つ,3つの関数から積分による面積計算 そもそも関数同士が交わっていなかった場合どんな 1 2023/03/24 23:53
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 数学 線積分は 3 2022/12/01 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e^(x^2)の積分に関して
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
0の積分
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
1/sinz
-
2乗可積分関数とは何でしょうか?
-
定積分=0という場合、積分され...
-
写真の問題で1/1-yの積分と1/1-...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
厄介そうな定積分
-
度数法と弧度法
-
exp(ikx)の積分
-
微積の問題です
-
数3です。 1/xの0から1までの定...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
積分における置換の際の積分範...
-
指数積分Ei(x)の定義について
-
定積分の置換積分につきまして
-
高校の数学で積分できない関数
-
数II 微分積分 問 f(x)= ∫[1,2]...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
e^(x^2)の積分に関して
-
0の積分
-
高校の数学で積分できない関数
-
積分の問題
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
exp(ikx)の積分
-
定積分=0という場合、積分され...
-
積分においてxはtに無関係だか...
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
数学IIの積分の面積の公式につ...
-
【数学】積分の音符みたいなマ...
-
インテグラル∫とdxについて
-
cosx/xの積分の値について
-
この問題のように積分変数でな...
-
e^(-x^2)の積分
-
積分 e^sinx
-
有限までのガウス積分
-
2乗可積分関数とは何でしょうか?
おすすめ情報