dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにあるように、引越しするとき、ガスとか銀行の口座を閉じたりしますが、病院の診察券はどうしたらいいでしょうか?
そのままにするとか、病院に行くとか…歯医者のレントゲンとかもらえないですよね。
引越ししてから、別の歯医者みつけて、またレントゲン撮るのって嫌なんですよね。被爆が~…
とりあえず病院に行けばいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

 引越しされた後も、それまでと同じ病院に通院なさるのですか?


 引き続き、同じ病院へ通院する、というおつもりならば診察券は必要でしょう。
 しかし、他の県や遠方に引越しするので、以前の病院へはもう通院しない(通院が不可能)、という場合ならば、診察券は必要ないでしょう。捨ててもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越し先は非常に遠いので二度と通わないと思います。なので処分してもいいなら捨てようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 17:45

診察券はそのまま持ってますよ。


歯医者のレントゲンをもらえるかどうかわかりませんが・・・。
歯だけでなく体の状態は時間や日数が経つと変化すると思いますので、前のレントゲンがあったとしても、
今の状態を診るためにまた撮りなおすのでなないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歯のレントゲンで部分用ならいらないですけど、骨格を知るために撮ったものがあるのでそれなら何度も取り直す必要がないと思ったんですよ。
邪魔なものはすぐ処分したい人なので、破棄してもいいものならすぐ捨てようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!