dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回ワンカルビという焼肉屋のホールをオープニングスタッフですることになりました。研修はまだなんですが、物覚えが悪いので、少しでもやり方を早く覚えたいんで予習というかある程度知識が欲しいんです。そこで質問なんですが、

(1)ホールでやらなくてはいけないことはなんでしょうか??また技術的なものなら詳しくやり方を教えていただけたらありがたいです。

(2)ホールで苦労することはなんですか??

(3)あとこれは興味本位ですが、もしホール、キッチン両方した人がいるなら、どちらが楽しかったですか?どちらがしんどかったですか?

焼肉屋バイトしている人よければ回答宜しくお願いします!!

A 回答 (1件)

苦労するのは、なんと言っても注文をとるところでしょう。


お客さんから呼ばれてすぐに駆けつけること(金曜の夜とかはあちこちから呼ばれるので大変)、
注文を正しく聞き取ることと、ただしく反復すること。
(簡単なようでいて、お客の話し声でにぎやかな店内で実行するのは別問題の難しさがあります)。

また、「さっき頼んだ××がこないんだけど」とお客さんに言われたときに間違っても「私のせいではありません。キッチンが遅いからいけないんです」とは言わないこと(言いたくなるのはグッとこらえて)。

そして、なんといっても適当に酔っ払ったお客さんの相手をしなくっちゃいけないところ。これは苦労すると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!