dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12Vゴリラですが、始動後クラッチを握りローにシフトするとエンストします。フューズは切れていませんでした。クラッチケーブルを調整しましたが、エンストは収まりません。押しがけすると走りますが、停止するとクラッチを握ってもエンストします。
他に調整する部分がありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちはm(__)m



クラッチが固着していませんか?
(若しくは固着気味とか完全に切れない)
エンジンオイルは適量入っていますか?
調整と言うよりクラッチそのものが問題だと思いますが
変速時にクラッチはちゃんと切れていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
クラッチケーブルと1日格闘して復活しました。
オイルも少なかったので、ついでに交換して絶好調です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 22:27

クラッチもそうですが


まずはクラッチケーブルを
調整してみてください。

それでもダメなら
クラッチ板やの周りを
交換するしかないですね
、、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
クラッチケーブルと1日格闘して復活しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 22:30

一速に落としたときにサイドスタンドは戻してますよね?


もどさないとエンストします。

戻している状態であれば一度後輪を浮かせてローに入れてクラッチを握ってはいかがですか?
それでガンガンタイヤが回るようであれば間違いなくクラッチが異常です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
ジャッキアップしてクラッチをつないだら、後輪ガンガンでした。
クラッチケーブルと1日格闘して復活しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!