dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビクターの一番安価なビデオカメラを買いました。
(あいにく今は手元に無いので型番が分かりませんが。)

説明書をなくしてしまい、このような安い機種にマニュアルフォーカス機能が
有るのか分かりません。

オートフォーカスで金網越しのテニスの試合を撮る場合に、選手の顔を
アップで撮ろうとすると、金網にピントが合ってしまいます。

このような場合に、選手にピントを合わせる良い方法は有るのでしょうか?
それとも、マニュアル機能がない機種では諦めざるを得ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

 ビクターのHPで取り扱い説明書をダウンロード出来るようです。


URL:http://www.jvc-victor.co.jp/support/download.html

 購入されたお店で聞くほうが解りやすいかも知れません。普通のお店ならきっと丁寧に教えてくれます。
 普通のお店ではないならビクターのサービスセンターと言う手もあります。
URL:http://www.victor-service.co.jp/support/after/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちゃんとDL出来ました。
表紙を見たときは、これだっと懐かしかったです。
一度もこんなものをなくしたことはことはなかったのに。

でも、なぜか不幸は続きます。
さっそく説明書どおりにやってみたら、なんとビデオが壊れているではないですか、
つい先日まで動いていたし、酷使したことも無いのに。
昨日も会社のビデオカメラが壊れたので、修理に出したばかりなのに、
とにかく最近の電化製品は壊れやすいのが私の印象です。

それも、保障期間の1年が過ぎたころに壊れるのです。
一応、5年保障に入っているので助かりましたが。

お礼日時:2005/09/01 08:40

マニュアル・フォーカスがなければ、オートで勝手に金網にフォーカスがいくのは、止められないと思います。



唯一、それを防ぐとしたら、流し撮りのように、被写体にあわせてカメラを振って、金網にフォーカスが行かないように・・・、って、被写体がぶれちゃって、見られた映像にはなりませんね。^^;;)
ビクターって、高級機じゃないと、マニュアル・フォーカス機能はなさそうだけど、「解除」はありそうな気はしますが・・・。(謎)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりマニュアルモードがないと無理なのですね。

お礼日時:2005/08/30 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!