アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在高校3年です。
将来は会社経営をしたいと思っています。
そこで質問なんですが、やはり起業を考えるには商学部とか、経済学部、経営学部などの文系学部を卒業したほうが有利なのでしょうか??
一説によると、理系(応用数学科とか情報系)のほうが有利という情報もちらほら耳にします。いったいどっちがいいのでしょうか。

私は今学校で理系クラスにいます。数学が結構好きだし得意なんですけど、もし文系学部卒の方が有利なら、文転も考えています。

アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

私は、理系大学の後、電器メーカで開発業務、コンピュータメーカSE、会計事務所、そして、またメーカ開発と経験してきました。

現在、起業の予定はありませんが、現職企業の経営に深くかかわることになる事も、視野に入れています。
今までの経験が全て今後に活かせますし、今も今日の事、将来のことについて準備しながら勉強を重ねています。人脈と資金を吟味した結果「起業」もありえますが、現在の職場の延長上にあるものもとても魅力的です。

努力を続けていれば、いろんなチャンスが巡ってきます。その時に「力不足」と人に評価されないように実力をつけていくのが、大事と思いますよ。
    • good
    • 1

top-forestさん、こんにちは。


数学が好きで得意でいらっしゃって、かつ将来会社経営をお考えなのでしたら、例えば
慶応の理工学部管理工学科や早稲田の理工学部経営システム工学科などはいかがでしょうか。
慶応の管理工学科を卒業後慶応ビジネススクールに進んでコンサルティング業に就いている
方もおりますし、早稲田の経営システム工学科は友人の話ですと文系の分野とも隣接をした
勉強をしていたと聞いています。

個人的には数学的センスをお持ちであることは、会社経営を行う際には活かすことができる
能力だと思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
もちろん早稲田、慶應の2校とも考えてますよ。
企業に向かって頑張ります。

お礼日時:2005/09/01 12:56

どういう分野で起業するかによります。



起業のネタを見つけるのに、「技術」を売りにしたビジネスで起業するのであれば「理系」ですし、何でもいいから「商売(流通)」で起業するのであれば「文系」でしょう。

ということは、「起業」ということをキーにして大学の進路を決める必要はないということです。
「起業」を目標とすれば、そこへ進む道は何本もあるということです。
一番悔いが残らないのは、あなたの好きな分野、興味を引かれる分野に進むことです。その延長上で、起業のチャンスをつかめばそれが一番ですし、可能なことだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
好きな分野は、やはり理系ですね。
理系の大学に進学して、機会をうかがってみます。
ありがとうございました。。

お礼日時:2005/08/31 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!