
友達と一緒に起業した仕事を辞めたいと思っています。
友達はもともと今起業した土木関係の業種の経験者で1人では不安だからと当時フリーターだった僕を誘って起業したいと持ちかけられと土木とゆうのに抵抗があったりでとりあえず1年一緒にやってみないか。と誘われ一緒に起業しました。
でも一緒に仕事してると仕事内容がしんどいな。と思ったりその友達と遊ぶのも仕事とプライベートの切り替えが難しくなってその友達と一緒にいるのも嫌になってきました。
そんな状態になってしまったので1年たったタイミングでもう辞めたいと思っているのです最初から一緒にやってるというのがあってなかなか言い出しづらい状態です。
辞めてからの関係が不安とかではないのですがかなり頼られてしまってる状態で切り出しづらいだけです。
どう切り出したらいいかアドバイスをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
友人が社長の会社に引き抜かれたましたが、もう辞めたい。。。。
転職
-
友人が経営する会社で働くということ
その他(ビジネス・キャリア)
-
会社の設立に誘われたが断りたい…
転職
-
4
友人が社長の会社で勤めていますが早々に退職したいんです。
労働相談
-
5
パートです。 友達の経営する会社に入りました。 半年が過ぎましたが辞めたくて仕方ありません。 縁故で
会社・職場
-
6
友達と同じ職場はやめた方がいいですよね?友達がいろいろ理由があり仕事を辞めてしまいました。自分の職場
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
起業して東証1部に上場させるっ...
-
5
法人の代表取締役本人は社会保...
-
6
目標は経常利益3000万円
-
7
起業するのですが、簡単で始め...
-
8
借入無しでの起業資金が300万円...
-
9
在職中に起業準備をしたら違反...
-
10
文系の人が起業しやすい職業
-
11
画像のような何億円もする豪邸...
-
12
社内SEって独立して起業して人...
-
13
理系、医療系の大学に入って在...
-
14
悩み相談屋について
-
15
早慶の学生って、「自分が考え...
-
16
起業するのですが、良い社名が...
-
17
タイミーの社長は大学生ですが...
-
18
新卒ですが会社を辞めて起業し...
-
19
友達と一緒に起業した仕事を辞...
-
20
若手と呼ばれる年齢、各種の年...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter