
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全てのバイクのシート(座面)は外せます
CBX125は触ったことないですが、たぶん、サイドカウル部分を外すと、シートのネジでてきませんか?
ネジを全部外したら、タンクの下側にシートの一部分が入り込んでいると思いますので、後ろに引き抜くような感じで上に持ち上げてください
No.3
- 回答日時:
車種により外し方は様々ですが、簡単に外せます。
主に、ネイキッドのようにエンジンキー外すタイプのものと、オフ車のようにネジで固定しているタイプのものがあります。
CBX125はいじったことがないので、どちらかは分かりませんが、通常シートと車体の間のお尻から後ろの部分位に鍵穴がありますので、それで簡単に外せます。
鍵穴がない場合は少し面倒ですが、シートと車体の継ぎ目付近のネジを4個ほど外せば外れます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
私はカワサキのKSRに乗っています。
KSRの場合、シートロック(?)というのがありまして、
カギでそれを開ければ、簡単にシートは簡単に外せます(^^
シートの後ろあたりに、鍵穴、ありませんかねぇ?
バイクはこのKSRにしか乗ったことがないので、
詳しいことは分かりませんが、
おそらくどのバイクも、同じような構造だと思います(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
ボルティーまたはエストレヤま...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクに柄の長いものを搭載す...
-
冷却水がラジエターに戻りませ...
-
炎天下でのバイクの駐車
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
エブリィにバイクラダーレール...
-
ぽっちゃりさんに125cc位のバ...
-
旦那がバイクを買うといってき...
-
50CCバイクでは何キロくらい...
-
WR250R 走行中にハンドルが震える
-
エストレヤかCB400SS
-
VTRみたいなネイキッドに半ヘル...
-
PJ13A RMX250
-
レッドバロンでバイクを他の店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報