
今非常に不安なのでどなたか教えてください。
結婚5年目、このたび中古住宅の購入をしました。
購入金額が4250万円、このうち3760万を
みずほBKのフラット35で申し込み、残りの890
万をみずほの住宅ローンで申し込んでいます。
その他諸費用、手付け金などは、自己資金です。
去年の収入が主人は570万で
私(正社員)が270万。
収入合算すれば余裕でローンが組めるとのことで
8月8日に銀行に書類を提出しました。
890万のローンは無事にとおりました。
そして、8月23日にフラット35のほうの
仮承認がおり、今本部に書類が回っているとの事。
いまだ返事がきません。
ここで不安なのが私の問題です。
私は結婚前に複数の消費者金融で借金がありました。
滞納もしてました。金額は100万以上です。
結婚する前にすべて完済してます。
借用書もすべて返却してもらいました。
これはすべて旧姓での話しです。
5~6年前になります。
今現在借金はありません。
私も住宅ローンの債務者になると
申し込みしているのですから
信用情報が調べられるのは覚悟してましたが
旧姓までは調べないだろうと思っていました。
なので今まで安心していたのですが、
フラット35の仮承認がおりてからずいぶん日が
経つので不安になってしまいました。
住宅ローンの審査をする上で、夫婦連名での
申し込みの場合、妻(私)の旧姓にまで
審査は及びますか?これが一番怖いです。
主人には絶対にばれたくない過去です。
今の名前で信用調査をした場合でも
旧姓の時のことはでてくるのでしょうか?
そしてそれを調べるのは、仮承認がおりる前ですか?
後ですか?
恥ずかしいお話ですが
本当に悩んでいます。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論から申しあげれば、あなたの過去の借入までは銀行は調べられない、と思います。
>「みずほ銀行を利用したことはありません。」
→独身時代からみずほを利用されていないのでしたら、同行はあなたの旧姓を知ることはできないでしょう。また、今回、同行への提出書類の中に戸籍謄本はないでしょう。ならば、みずほはあなたの旧姓を知ることはなおさら無理でしょう。ちなみに、個人信用調査はローン審査の初期段階でされると思います。
そして、過去の借入については延滞の程度にもよりますが、きちんと完済したならばブラックリストに必ずしも載っているとは限りません。
>「一般的に言って、ローンを申込、個人情報の照会をした場合、旧姓の時の項目はでてきますか?」
→他の回答者さんから異論が出てくるかもしれませんが、完済して5~6年経過しており、加えて改姓後5年経っているんですよね。私は、あなたの旧姓時代の取引は出てこない、と認識しています。
さて、あなたご自身で、自分がブラック対象者かどうか、を簡単に確認する方法があります。
みずほに、現姓でクレジットカードか、10万円程度のカードローンを申し込んでみてください。2~3日で結果がわかります。
もし、個人信用機関の情報にブラック対象者としてあなたが登載されているならば、即座に「否認」されるでしょう。しかし、ご質問文を拝見する限りでは、「承認」される可能性が高い、と思われます。
今まで、さぞ気にかけてこられたのでしょうね。しかし、目の前にゴールは見えてきていますよ。
どうか、がんばってください!!
大変ためになるお返事をありがとうございました。
少し安心いたしました。。。
みずほではないですが、去年ビザカードを
発行した際は何も支障なく、今も1枚ですがもって
使っています。
提出書類に戸籍は無かったです。
住民票だけですね。。。
現姓でおかしなところが無ければ
旧姓まで追跡して調べないのでしょうか?
少し不安は残りますが
もう申し込んでしまったので
銀行の回答を辛抱して待ちたいと思います。
本当にご親切にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
再度 NO.3 の回答者です。
>「みずほではないですが、去年ビザカードを発行した際は何も支障なく、今も1枚ですがもって使っています。」
→それでは、もう大丈夫でしょう。
フラット35の方も、無事通る可能性が大きいでしょう。審査に多少時間がかかるのはよくあることです。
ご希望が叶うことをお祈り申しあげます。
たびたびありがとうございます。
そうですか、やはり個人名義でカードを作るときも
同じような審査になるのですね。
こんなに審査がかかるなんて思いませんでした。。。
待ち疲れです。
でもレスをいただき、本当に救われました。
親切に答えていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
信用情報に延滞記録の記載が無くなっても、実際に滞納をした消費者金融には記録は残っています。
(会社にもよりますが、20年くらいは残すみたいです)
もし、複数利用されていた消費者金融のうち、みずほ銀行と提携をしていたり、系列金融機関だったりした場合は、相互に情報を開示し合いますので、たとえ10年前の情報でも調べられたりします。
旧姓云々につきましては、みずほ銀行の口座を旧姓時代から利用していて、改姓手続きをされているのでしたら、銀行側は旧姓を知ることができますので、旧姓でも調べられます。
調べた結果、延滞の情報が見つかった場合、その結果を、結婚してから改心した過去のものとして処理されるか、過去に延滞のあったリスクの高い人間として処理されるかは、銀行次第。
また、同じ銀行でも時期によっては、ノルマの達成やキャンペーン絡みなどで審査基準が少し緩くなったりもしますので、なんとも言えません。
この回答への補足
みずほ銀行を利用したことはありません。
みずほ銀行と取引きのある金融会社を利用していたか
どうかはわかりません。
みずほ銀行で改姓手続をしていない場合は
旧姓までは調べないという認識でよいのでしょうか?
一般的に言って、ローンを申込、個人情報の照会を
した場合、旧姓の時の項目はでてきますか?
それと、個人の情報を照会するのは
ローンを申し込んですぐのことですか?
それとも、物件調査が終わって最後にするものですか?
今現在審査の回答がこないことが
私の旧姓時代のことと、関係があるかどうか
すごく知りたいのです。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
住宅ローン審査と結婚前の履歴について
その他(家計・生活費)
-
旧姓でブラックリスト。主人名義の住宅ローンの審査は?
その他(家計・生活費)
-
旧姓で債務整理をしました。住宅ローンの審査は通りますか?
カードローン・キャッシング
-
4
私の旧姓名義の借金で、主人の住宅ローン審査に影響がありますか?
カードローン・キャッシング
-
5
CICに傷だらけだけど、住宅ローンに通ったことある人っていますか?
家賃・住宅ローン
-
6
結婚して姓が変わればブラック解消?
その他(資産運用・投資)
-
7
ブラックリスト者の携帯新規契約
Y!mobile(ワイモバイル)
-
8
名字を変えればローンは組めますか?
その他(家計・生活費)
-
9
労金の住宅ローン審査に落ちてしまいました。
相続・譲渡・売却
-
10
住宅ローン夫婦合算について
家賃・住宅ローン
-
11
住宅ローン本審査に落ちました………。
家賃・住宅ローン
-
12
住宅ローン審査の際に通帳コピーを…
カードローン・キャッシング
-
13
CICとCCBのみ調べる金融機関を教えてください。
カードローン・キャッシング
-
14
CIC 旧姓の情報開示について。
その他(家計・生活費)
-
15
住宅ローンの面談に詳しい方教えてください
その他(住宅・住まい)
-
16
銀行、信金審査落ち・・・ 労金は?
カードローン・キャッシング
-
17
住宅ローン審査を断られました。
その他(資産運用・投資)
-
18
フラットで審査落ちしました
カードローン・キャッシング
-
19
住宅ローン:2件審査落ち:労金とJAで悩んでます。
カードローン・キャッシング
-
20
住宅ローン本審査の時に、預金がない場合
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
派遣社員の結婚後の旧姓使用に...
-
5
大学院在学中の改姓について
-
6
同じ銀行に旧姓の口座と結婚後...
-
7
結婚が決まりましたが、姓の事...
-
8
住宅ローンの審査について・信...
-
9
離婚後の前の姓は何と呼びますか?
-
10
結婚後、姓が変わったことで・...
-
11
姓名判断 離婚後の姓について、...
-
12
口座が旧姓・旧住所のままですが…
-
13
銀行口座を別姓で2つ持つ事
-
14
入籍後の結婚式招待状の差出人...
-
15
パスポートの名前変更
-
16
実家にいる友人に物を送るとき...
-
17
離婚後も夫の姓を名乗ることへ...
-
18
ゆうちょ銀行と旧姓使用について
-
19
長男長女同士、夫と妻とどちら...
-
20
再婚時、子供が養子縁組を拒否…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter