dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パナソニックのHDDナビ(CN-HDX730D)を使ってます。音楽をSDでHDDに落として使用してますが、時々再生出来ないと表示されます。又登録出来ない曲もあります。なぜでしょうか?

A 回答 (1件)

パソコンから、mp3形式のファイルをSDカードに移しソレをHDDに落とす手順で宜しいでしょうか。



もしそうなら、パソコンでCDから音楽をmp3に変換する際に、エラーが起こっていて正常に変換されていなかったり、変換に使用したソフトウエアの仕様などが原因だと思います。
毎回同じソフトを使ってご自分でmp3を作成されているならタマに起こることも無いと思いますけど。
違法な手段でダウンロードした楽曲には多く見られる症状のようですよ。

この回答への補足

そうです。CDを借りてきてパソコンでMP3に変換して、という作業をしてます。今使っている変換ソフトはCDexです。これに問題があるのでしょうか?

補足日時:2005/09/02 22:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!