
http://www.tantan.co.jp/detail/LFAR-29508
↑の商品を購入するのですが、電球カバーの内側に形に切り抜いた色紙を貼って、柄付けしたいのですが、燃えたり、火事の原因になりますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
紙を貼ったり柄をつけたいのは画像の白っぽい筒状の部分ですよね?
電球に直接触れずに一定の距離があれば燃えることはないと思います。
ただ写真では筒と電球の距離がどれぐらいあるかわからないので大丈夫とは言えないのですが・・・
念のため紙にスプレー式の防炎剤を吹き付けて筒状の内側ではなく外側ではだめですか?
こちらのほうが安心だとおもいます。
(外側なら防炎剤もいらないと思うのですが念のため。)
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/fast/546696/546726/
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
回答のやり取りから、なんとか安全にライトに色を着けたいとの希望と認識しました。
^^その回答として
・色紙、セロファンなどの可燃性のものは避けましょう
・ペンキやマニキュアを塗っても黒く、遮光されるだけで、その色は出ません。ペンキやマニキュアは反射光で色が出ています。
・透過性のある、かつ、耐熱性のあるものを使いましょう。ホームセンターで見つかればよいのですが。カラージェルは知りませんでした。
・ベストな方法は色ガラスやスタンドグラスのようなものがよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon AmazonセラーのFBAについて。 Amazonセラーの物販初心者なのですが、3つほど教えて頂きた 1 2022/12/27 10:25
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- 金融業・保険業 注文請書収入印紙の件 1 2022/05/19 08:47
- 火災 製品火災について 4 2022/07/15 17:48
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- リフォーム・リノベーション 壁紙について 5 2022/10/19 12:09
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- クラフト・工作 クリアテープについて 1 2023/04/21 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEDとは???
-
本(写真などの多用された雑誌)...
-
どの蛍光灯を買っていいかわか...
-
ダイニングの照明で電球の種類...
-
FDL13EX-Lの蛍光ランプを使用す...
-
電気に紙を貼ったら燃えますか?
-
照明が瞬間的に消えます。
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
「器壁」の呼び方は、「うつわ...
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
照明
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
日本の都会度ランキングって以...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
壁に穴を開けずにウォールポケ...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
鹿の剥製っていくら位するもな...
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
配管工事のダクターチャンネル
-
和室の照明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気に紙を貼ったら燃えますか?
-
蛍光灯について キッチンの蛍光...
-
白熱電球がきらい
-
蛍光灯を電球色に加工するには?
-
ダウンライトって……
-
部屋の蛍光灯の光が強過ぎる
-
調光機能付き照明について
-
炎が燃えてるようなランプを探...
-
白熱灯、W(ワット)の基礎知識...
-
FDL13EX-Lの蛍光ランプを使用す...
-
本(写真などの多用された雑誌)...
-
ダイニングの照明で電球の種類...
-
照明器具(蛍光灯)の明るさに...
-
吊り戸棚なしカウンターキッチ...
-
蛍光灯のワット数について教...
-
消費電力について
-
至急 パナソニック シーリング...
-
風呂場が白いと汚く感じます!
-
電化製品を4秒毎に自動でオン...
-
照明の種類
おすすめ情報