あなたの習慣について教えてください!!

初歩的な質問ですが
車のスペックなどに最大トルク(例)20.4kg・m/4400rpm
と書いてありますが4400rpmで最大のトルクが発生すると解釈してよろしいのでしょうか??
それならば4400回転以上回しても無駄ということなのでしょうか??
4400回転以上回すよりも4400回転を維持した方が加速するのではないでしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

車のカタログを見ていると、エンジンのトルク特性、パワー特性が載っている。

もう少し詳しく言えば、トルク-回転速度特性、パワー-回転速度特性である。両特性とも、横軸はエンジンの出力軸の回転速度となっている。
そのグラフを観察していると、トルクがピークをとる回転速度と、パワーがピークをとる回転速度がずれていることに気付く。エンジンの特性としてトルクとパワーの両ピーク値が異なっている。

トルク・・これは回転における「力」みたいなもので、トルクが大きいほどエンジンの出力軸を回す「力」が大きい。ただ、力とトルクは同義ではないので注意。

パワー・・1秒あたりに発生する仕事(回転のエネルギー)、仕事率である。同じギアで、かつ同じ回転数(正確には回転速度のこと)を維持するようアクセルを踏み続けている場合、パワーが最高になるエンジン回転数にしておくと、その車の最高速度が得られる。

トルクとパワーには単純な関係があり、パワーはトルク×角速度である。
パワーは回転速度とトルクの積であり、回転速度はリニアに増加、トルクは上に凸の曲線になる。

>最大トルク(例)20.4kg・m/4400rpm
4400rpmで最大のトルクが発生すると解釈してよろしいのでしょうか
→正解です。

>それならば4400回転以上回しても無駄なのか
→不正解です。
パワーがそれ以上の回転数で最大馬力を発生します。力がまだまだ残っています。トルクは発進(動かす)に必要な力であり、加速はパワーによる力(速く動かす)と考えれば簡単です。

>4400回転以上回すよりも4400回転を維持した方が加速する
→言葉がおかしいですね。その回転数を維持して加速する、とは「加速」じゃないです。それ以上回すから加速というのでは?
つまり、それ以上回してもいいんです。最大馬力まで引っ張っていいんです。そしてシフトアップすると、それなりの回転数まで下がります。トルクが最大付近です。それから更にアクセルを踏めば元気な加速をすることになります。
一般道で4400回転を維持するのは至難の技です。2速をキープすることになりますよ(私ので65キロくらい)。

もっと簡単に考えるのであれば、加速するときに4400回転数なるようにギャチェンジ(多分2速65キロ前後)し、そこからアクセルを踏むと鋭い加速ができます。
長文になりましたが、理解できたでしょうか?
    • good
    • 3

エンジンのトルクとパワーのグラフを見てください。

    • good
    • 3

>4400rpmで最大のトルクが発生すると解釈してよろしいのでしょうか



その通りです。

>4400回転以上回すよりも4400回転を維持した方が加速するのではないでしょうか

加速はトルクでするのでなくパワーでするので、最高出力の出る回転数を使えば最大の加速が得られます。
    • good
    • 0

>4400rpmで最大のトルクが発生すると解釈してよろしいのでしょうか?



そうですが、全開で無いと20.4kg/mは出ません

>4400回転以上回しても無駄ということなのでしょうか?

無駄ではありません、トルクは単にひねる力です。階段の1段あたりの段差です
登る事をしなければただ階段があるだけで高さ(速度)は変わりません
そこで回転数がからんできます、階段で言えば何段昇ったかです
段差(トルク)が減っても段数(回転数)で補えるので無意味ではありません。
実はこの考え方は正解ではないのですが、高い回転数で走ったほうが速そうというのは判りますよね?

>4400回転以上回すよりも4400回転を維持した方が加速するのではないでしょうか?

そうです、しかし加速して速度が上がるとタイヤの回転が増え
それに伴ってエンジンの回転も上がってしまいます#1の方が
仰っているようにCVTのようなタイヤの回転が増えても
エンジンの回転が上がらない機構が無いと加速する力が
あっても速度を変えることが出来ません
    • good
    • 2

おっしゃるように4400RPMを維持するのが理想的な加速をしますが、ほとんどのミッションはそういうふうにできていません(一部CVTは除く)のでその回転数を上下しながら加速します。


現実のエンジンではそのトルクの山がゆるやかなエンジンと険し山のエンジンがあり、自動車のエンジンはふつうそれほど険しい山ではないので少々まわしても大丈夫です。オートバイのエンジンなどは非常に高回転高出力なのでトルクの山が険しく、まわし過ぎるとガクッと加速がゆるくなります。

以前出たばかりのCVT車が(スバル・ジャスティ)スポーツモードにしたりアクセルを強く踏み込むと最大トルク回転数を維持して走れましたが、ユーザーから「気持ち悪い」「壊れているのか?」という声が多くなり今はあまりなくなりました。理想的なメカニズムもユーザーの慣れが追いつかないと普及しないんですね。
    • good
    • 1

最大トルクは一番のピークでありその回転を越えた場合、トルクは減少します。



パワーも同じで最大のパワー回転数を越えると、減少します。(回転数はトルクより少し上だと思いますが)

その減少量がどのくらいかにもよりますが、最大トルク前後の使える範囲がトルクバンドとなりその車に最大のトルクを与え、加速を向上させます。

カタログデータのトルク曲線を見て、シフトアップ後の回転数においてのトルクがバンドを外れるようであれば4400回転を越えた方がトルクが大きい場合があります。

車種によりトルク曲線は異なりますが、トルクピーク前後を有効に使うことにより加速は良いと思います。

但し、燃費の面では非常に悪くなりますし、負荷がかかることにより部品の劣化が早まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~結構難しいですね^^;
4400回転でギアチェンジした時に回転数が下がりすぎるようだと
もっと回してからギアチェンジしたほうがいいってことですね^^?
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/04 05:54

>4400rpmで最大のトルクが発生する



そうです。

>4400回転を維持した方が加速するのではないでしょうか

4400回転での速度は決まってきます。
その速度以上には加速しません。

単純には、4400回転で加速して速度の上がりが悪くなる寸前にギヤチェンジすることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
それならバカみたいに吹かすんじゃなくて4400回転で抑えて加速して
減速しそうになったらギアチェンジしてまた4400回転で…
ということでしょうか?
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/04 05:50

>と書いてありますが4400rpmで最大のトルクが発生すると解釈してよろしいのでしょうか??



その通りです。

>それならば4400回転以上回しても無駄ということなのでしょうか??
>4400回転以上回すよりも4400回転を維持した方が加速するのではないでしょうか?

CVTならそうかも知れないけど、MTならそれを維持するってのは至難の業です。
まあ、パワーバンドとトルクバンドを上手く使えば確かにおっしゃるとおり人より速く走れますが、部品痛むのも早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに部品が痛むのは早そうですね^^;
ゲームでATでやるとレッドゾーンぎりぎりまで回してからギアチェンジしてるので
どうなのかなと思い質問させていただきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/04 05:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報