dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRの回数券が数枚余ってしまいました。
A駅からB駅までの回数券を持ってます。
ある事情により、A駅から(B駅経由)C駅まで毎日通う事になりました。

質問1:回数券って金券ショップで売る事が出来ますか?大抵の店で買い取ってもらえるのでしょうか?

質問2:仮にC駅までその回数券で行く場合は、B駅からC駅までの普通運賃分になるんですよね?

A 回答 (9件)

質問1>


金券ショップの店舗のニーズによって買い取ってもらえるか否か、また買取価格が異なります。対象の駅に近い場所にある店舗のほうが、より買い取ってもらいやすい傾向はあろうかと思います。
予め店を調べて電話して、尋ねてみればよろしいかと思います。


質問2>
ほぼその通りかとは思いますが、全国的にみて例外のある路線とかあるかもしれません。また、自動改札等がある場合は改札通過に困難を要する場合もあるかもしれません。予め、C駅の駅員に問い合わせておいたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

金券ショップのリンク集で店舗を調べて直接電話してはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

近距離の回数券の場合、買い取ってくれる店はA駅かB駅の周辺の金券ショップに限られるでしょう。


それ以外の地域の金券ショップでは、買い取っても売れる見込みがないからです。

また、近距離の回数券自体を扱っていない金券ショップも多いです。
逆を言えば、扱っている店はそれなりに販売実績があるということですので、よほど変な区間でない限り買い取ってくれるでしょう。

まず、A駅・B駅近くの金券ショップをまわってみてください。
そして、近距離の回数券を扱っている店が見つかれば、そこで交渉してみてください。
    • good
    • 0

質問1:金券ショップ


この件についてはよくわかりません。
ただし、回数券はJRの窓口で払戻ができます。払戻の計算は
払戻額=購入金額-A~B間の運賃の使った枚数分-手数料210円
となります。
金券ショップが自ら買ってでもばら売りしたいほどの需要があれば別ですが、それ以外ですと買い取ってもらえるとしても売れ残りそうなときに上記払戻をしてでもショップに利益が出るよう買い取り価格になると思われます。

質問2:運賃
C駅まで行く場合は「B駅からC駅までの普通運賃になる」であっています。

アドバイス
STEP1
まず、回数券の枚数を調べて上に書いた払戻の計算をしてください。
計算された払戻額を"HM"円とします。
STEP2
A駅~C駅の普通運賃を調べてください。
この運賃を"AC"円とします。
STEP3
B駅~C駅の普通運賃を調べてください。
この運賃を"BC"円とします。
STEP4
計算をします。「残っている」回数券の枚数を"n"枚とします。
《払い戻したときにかかるお金》
ACxn-HM
↑運賃AC円をn回支払いますが、払戻でHM円が戻ってきます。
《乗り越したときにかかるお金》
BCxn
↑B~C間の運賃がn回かかります。
【結論】
STEP4の2つの金額を比較して少なくなる方を選択してください。
    • good
    • 0

私からの提案です。



A駅からB駅経由C駅まで利用されると言う事ですね。
でしたら、A駅からB駅までの回数券を使い切る方が宜しいかと思います。
金券ショップに持ち込んでも、買ってくれない場合があり、買ってくれる店を探す手間を考えると、B駅からC駅までを普通運賃を払って、使い切った方が良いです。
    • good
    • 0

質問1:回数券って金券ショップで売る事が出来ますか?大抵の店で買い取ってもらえるのでしょうか?



1.買い取ってもらえるか否かと買取金額は、A~B駅間の需要の多寡によると思います。

2.払い戻しする。
・払戻額=発売額-(使用済み枚数×回数券の区間の片道運賃)-手数料210円

3.B~C駅の普通運賃を追加して回数券使う。

何れか、尤も損の少ない方法を選択してください。
    • good
    • 0

1:関東圏ではなかなか売れないかもしれませんね。

逆に関西圏なら基本的に買い取ってもらえると思います。期限が2ヶ月を切ると買い叩かれるとは思いますが。

2.お話を聞く限りはこれで正解だと思います。
    • good
    • 0

◆質問1


→買い取ってもらえるところもありますが、普通列車の回数券だと
あまり扱ってるお店はそれほど多くないかもしれません。
(新幹線の回数券とかでしたら需要が多いと思うのですが・・・)

◆質問2
→はい。A駅~B駅間はお手持ちの回数券で。B駅~C駅は
普通運賃をさらに支払う必要があります。

回数券でしたら、一部を使ってしまった後でも有効期限内であれば
払い戻しもできますよ。(ただし、手数料を引かれます。)
    • good
    • 0

質問1・・・確か買い取ってもらえた気がします。

店頭で見かけた気がします。ただ、何枚残ってるかにもよるのかもしれませんが。。。

質問2・・・そうですね。JRの場合でしたらそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!