10秒目をつむったら…

いま学生で、丸井のバイク合宿で免許を取ろうと思っているのですが、合宿終了後に、その場で免許証をもらえるのでしょうか??
今まで、ずっとバイクの免許を取ることを親に反対されていたのですが、もう内緒で取るしか一生とれないと思い、親にバレないようにしたいのですが、バイクの免許を取った後って親にバレることはありますか?どこかに通知されるとか・・。

A 回答 (15件中1~10件)

 公認(教習のみでなく、卒業検定もやってくれる)の教習所で卒業検定(決められた教習所内のコースで実際に走る)に合格した後、運転免許センターで筆記試験に合格してから免許証は発行されます。


 (たしか)3度目の誕生日が最初の免許更新です。現住所に通知が来ますので、実家だとばれます。
 車検は400cc以上のバイクの場合必要で、2年に1回。10万円くらいです。
 教習には結構なお金がかかりますよ。教習代、免許の発行手数料の他に、ヘルメット、グローブ、ブーツは必需品です。教習所では貸してはくれますので、バイク購入時でも良いですが。最低限ヘルメットはほしいですよね。
 税金はバイクを持っていなければかかりません。納税通知書が送られてきますので、これも実家であればばれます。400ccで年に1回4000円くらいです。車検を受けるためには、この税金を払っていなければなりません。任意保険はバイクに乗らないのであれば入る必要はありません。
    • good
    • 0

極端な話ですが、取っちゃえばあとはこっちのものですよ。


取ったからと言って誰かに通知されるわけでもありません。しかしいつかはばれるでしょう。でもだからといって取った免許を返す訳には行かないですし、
親御さんの反対する気持ちは良くわかります。誰だって愛する娘がバイク事故で一生直らない怪我をしたとしたら…バイクは車と違い体をを守るものはありません。守るのはライダー自身のテクニックとマナーなのです。そこら辺はあなたならすでに理解されていることだと思います。あなたが教習所に通いたい理由は免許を取るためだけですか?テクニックとマナーを身に付けて、誰にも迷惑をかけない、どこに出ても恥ずかしくないライダーになるためでしょう?
だったら何もコソコソすることなんかありません。誰かに言われるでもなく自分の意志で教習所の門を叩き、きちんとした指導員に基本から教わって、免許を取って堂々と乗っていいんじゃないですか?
    • good
    • 0

こんばんは。

いろいろな方からご指摘を受けていらっしゃいますね。私も皆様の意見に賛成なんですけどね、ちょっと気になったのが・・・。合宿免許に通う時は、当然、家を空けるわけじゃないですか?その言い訳は親にはどうやって言い訳?嘘をつくのかな?なんかその時点でなんかうしろめたいよね・・・。

ちなみにあなたはなにか乗ってみたいバイクはあるのでしょうか?できたら目的や乗りたいバイクにめぐり合うまでじっくり考えたほうがいいと思いますよ。

どこの親でもやっぱりバイクに乗ったら心配します。だからこそしっかり安全運転を心がけて乗らなければいけないんですからね・・・。
    • good
    • 0

大学4年生なら既に立派な成人ですよね。


もう親に干渉される年でもないはずです。
というか、親が子離れしていないのではないでしょうか?
普通は「危ないからやめときなさい」ぐらいは言われても、成人されている娘にそれ以上の反対は普通の親ならしないでしょう。
察するところ、バイクの免許に限らずいろいろと過干渉でお悩みなのではないでしょうか?
子を思う親の気持ちは解らないでは有りませんが、成人すれば何事も自己責任です。
失礼ですが、親にばれないようにしたいとおっしゃる貴女もひょっとして親離れしていないのでは?と思ってしまいます。
    • good
    • 0

こんにちは。



みなさんがこれだけていねいに回答、アドバイスをしていて、
本当に真剣に考慮すべきは
親にばれるかばれないかではなくて
別のこともある・・・のに、
#8さんへのお礼のところで
「ばれる確率は・・・」と
いまだにこのことにこだわっているということは
よっぽどの事情があるのでしょうか・・・、親と。


お礼の文章から察すると
免許を取っただけでは飽き足らず
間違いなくバイクの購入を欲することでしょう。


ここまで回答してくださった方々の
回答やアドバイスを
もう一度か二度か三度ほど
しっかり読み返して
社会人として、成人として、家族の一員として
なにが大切なのかを考えましょう。
そうすれば
おのずと答えは見えてくるはずです。

答えが見えてこないならば
免許を取らないでくださいね。
私が
あなたの事故や損害に巻き込まれるのは
ゴメンですから。
そのときに
「ばれないようにしてください・・・」と
お願いされても困りますし。


ちなみに・・・
私は歳のいったおっさんで
最近、二輪の免許を取りました。
免許取得に際しては
家内とじっくり相談しました。
わたし一人の命ではないですから。

もうすぐバイクを買いますが
そのときも家内とともに相談して
車種選択するつもりです。
    • good
    • 0

ただ「免許だけ取得したい」とお考えなら、原付免許でもいいのでは?


原付なら、1日で取得できて安価ですし。
身分証明書にもなるので便利です。

丸井のバイク合宿って、リゾート合宿っぽいヤツですよね?
他の教習と比較はしてみたのでしょうか?
価格も普通の合宿に比べて割高です。
純粋に免許が欲しいのなら、やめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

#3です。



http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=892527
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1479625
女性なんですか・・・。
私のまわりにも自動二輪とりたいけど親が反対するって取れない女性多いですね。URL参考になるかどうかわかりませんが、説得してみてください。
    • good
    • 0

その質問の仕方を見る限り、免許そのものをお持ちでないように思われます


あせってバイクの免許とるよりも、普通免許を先にとったほうが良いと思います
(他の免許を持っている場合、失礼しました)

合宿を終わっても、運転免許センター等の免許を発行するところに行かなくてはなりません
普通免許をすでに持ってる場合は、手続きだけで試験はありませんが、普通免許を持っていない場合は学科試験のみ必要になります


実家(親の住所)で免許取得やバイクを購入すれば、更新の通知や保険証書、税金の通知などなど、自宅には「免許とバイク」を持ってる証拠がいっぱい送られてきます


大学4年ならば、もう20歳を超えてますよね
自分ひとりで決めても良い年齢ですよ

どうしても免許がほしいなら、在学中に取ってもかまわないと思いますが、バイク購入は社会人になって自分で稼いできちんとした車両の購入をオススメします

ただ、親に内緒で取ったなら事後報告でもかまいませんので親に「免許取ったよ」とは必ず言いましょう
万が一の時、親を混乱させてしまいますよ


最後に一言、
バイクは正しい運転をすれば、それほど危険な乗り物ではありませんが、事故に巻き込まれたりすると命を落とすことにもなりかねません。
免許取得~バイク購入~バイク運転まで、自分の行動に全責任を持ってください

この回答への補足

たくさんのコメントありがとうございます!!
今はバイクは買おうとは思っていないのですが、もし
免許だけを取得した場合でも、バレる確立はありますか?
税金の通知は免許取得した人には皆くるのですか?保険証は入らなければ来ませんか?
更新通知はどれくらいで来るのでしょうか一年くらいですか?
免許だけ、とりあえず取得したいのです。

補足日時:2005/09/06 04:21
    • good
    • 0

免許だけでばれることは無いと思いますが


大学4年生なら 自立の意味で 親なんか!
って言うぐらいの感じで 気にしなければ?
女だろうと男だろうと 成人しているんだから

そうそう もし免許とったら 事故には遭っても 起こさないように
任意保険も入りましょう
    • good
    • 0

#5です。



ご自分の年齢をよく考えてみてください。免許を取るのに親の同意は関係ありません。逆に、「親にばれる」「反対される」が怖いのであれば、乗らない方がいいです。キケンです。

いくら自分の腕が良くても、巻き込まれるタイプの事故は回避が困難です。その可能性は車と同じように存在します。そして、車と同じくらいの事故に巻き込まれた際に、肉体に打撃が大きいのはどちらかというとバイクです(ま、車も挟まれ、閉じこめられ、炎上とか、悲惨なケースも多々ありますが)。

そうしたリスクを十分理解し、もしそうなったときに、誰を責めるわけでもなく、自分の責任としてその後の始末(金銭的なもの、肉体的なもの、精神的なものすべてです)が付けられるのであれば、親が口を挟む余地は無いはずです。既にあなたの人生ですから。

もしそこに責任を負う自信がないのなら、乗らない方が良いです。
もしくは、親ときちんと話して、なにがキケンなのか、最悪のケース、どうなる可能性があるのか、ということを、冷静に見つめて互いに納得しましょう(感情的になったらダメです。正直、怖いですから、感情的になりがちですが、現実問題として車もバイクも、事故は毎日発生しています。そこに巻き込まれる可能性は、バイクであっても車であっても同じです)。

論点をばれる、ばれない、ではなく、自分が新しい趣味として手を出したい、どうしても乗ってみたい、という意志の表明に持って行きましょう。いつまでも親の管理下で甘えるのがよいのであれば、諦めて親の言うとおりに生活しましょう。

二輪に10年近く乗った者として、今のあなたの考え方であれば、乗らない方がよいと思います。あなたのためにもならないし、転けたり事故を起こしたりして加害者になる可能性がある人のことを考えるといたたまれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!