dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に何かをした訳ではないのですが、COMDLG32.OCXのファイルがないか不正ですといういうメッセイジが出てきて、動かないソフトがあります。
何が起こったのでしょうか。
又、このファイルは何ですか。

A 回答 (2件)

Visual Basic 6.0 基本ランタイムセット(SP3)


http://www.freem.ne.jp/contents/begin/run.html
をインストールしてみて下さい。
    • good
    • 0

ソフトが起動するためにCOMDLG32.OCXを使うのに、ファイルがないか、バージョンが違うなど適したファイルではないということです。


ファイル自体はソフトの機能を拡張するためのものです。
#1さんのものでも良いですが、Visual Basic 6.0 基本ランタイムセットは現在(SP6)が最新版なので、新しい方が対応しているソフトが多いです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se188840 …
COMDLG32.OCX単体でも存在します。ソフトの説明書に何が必要になりますとか書いてないでしょうか?
http://www.runan.net/program/runtime/dl.cgi?file …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!