
携帯電話を服のポケットに入れたまま鉄製のロッカーに入れておききました。金属で周りを囲まれたら、電波が届かなくて着信しないだろうと思って電源を入れっぱなしにしておきました。
なんと、電波が届いたらしく呼び出し音が聞こえました。不思議に思うと同時に実験をしてみたくなり、いろいろやってみました。
スチール製の机に入れてみると、電波が届きます。携帯電話をアルミ箔で包んでみると、電波は届きません。お菓子の缶に入れてみると、電波は届きません。
ロッカーも机もお菓子の缶もすべて材質は「鉄」です。なぜ、お菓子の缶の時だけ電波が届かないの?鉄の成分の関係?アルミニウム製のロッカーや銅製のロッカーだとどうなるのだろうか?
今まで私は、電機を通すもので囲まれているところには電波は届かないと思っていたのだけど、違っていたようです。
なぜそうなるのか理由の分かる方、教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3の方のご回答にある通りだと思います。
アンテナの一種に、スロットアンテナ(スリットアンテナという場合もあります)というものがあります。金属板に電波の波長の半分の長さで僅かな幅の間隙がありますと、板の両面からの電波を受信し、また発射します。そして、アンテナは受信電波を再輻射するという性質に鑑みて、電波がロッカーの間隙を通じて中に届いていると考えられます。
回答ありがとうございました。
いろいろ難しい言葉等が次々出てきて少々とまどっていますが、
皆様の回答で勉強できてたいへんうれしく思っています。
奥の深いものなのですね。
No.7
- 回答日時:
#3です。
> 隙間はほとんど無いのですが・・・
きっと、隙間に対する認識が違うのでしょう。
仮に、塗装によって絶縁された二枚の鉄板を接着剤で固定したら、そのつなぎ目は、電波にとっては立派な「隙間」です。水も空気も漏れませんが、電波は侵入できます。
あと、もし引き出しの取っ手の枠部分がプラスチックだったとして、その内側に金属のビスなどがあれば、そのビスは内部に電波を誘導するアンテナになります。
電波の侵入を防ぐには、ケースの隙間を 10 cm 未満にし、かつ、ケースのすべての部分を同電位にしなければなりません。
ちなみに、アルミニウムや銅のケースは、鉄のケースに比べて電波の遮蔽能が劣ります。これは、アルミニウムや銅が電場しか遮蔽できないのに対し、鉄は強磁性体であり磁場も遮蔽できるからです。
No.4
- 回答日時:
高校物理に出てくる「静電遮蔽(せいでんしゃへい)」という効果があります。
この静電遮蔽とは、「導体に囲まれた空間は電荷が存在しない限り、電界は存在しない」というものです。つまり、「完全に導体(金属)に囲まれた空間の中には電波が入ってこない」ということです。
携帯電話をアルミ箔で包むと電波が届かないというのはこのためです。
鉄製のロッカーに入れて着信した原因は完全に遮断されていなかったのだと思います。
おそらく、Googleなどで「静電遮蔽」で調べたらもっと詳しく出てくると思います。
No.3
- 回答日時:
ケースの穴や隙間はどうなっていますか? 穴および隙間の一番長い辺が電磁波の半波長よりも長いと、その電磁波は侵入してきます。
例えば 1.5 GHz の電磁波なら、10 cm 以上の隙間から侵入してきます。ロッカーの場合は通風孔が、机の場合は手前や奥の部分に 10 cm 以上の隙間がありませんか? 参考URLにあるシールドフィンガーなどで隙間の間隔を狭くして、再度実験をされてみては如何でしょうか?
参考URL:http://www.twc-net.co.jp/products/shield/shld-03 …
早速の回答ありがとうございました。
隙間はほとんど無いのですが・・・
スチール製のロッカーの引き出しの中・・・
どこかプラスチックの部分があるのかなあ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- SoftBank(ソフトバンク) ガラケーソフトバンク いきなり壊れた原因 9 2022/05/26 12:36
- Android(アンドロイド) スマホ ポケットに入れているとメールが来ない。 3 2023/04/13 12:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯が行方不明です。掛けたけど見つからないのでかけ直したら「電波が届かないか電源が入ってない」とメッ 4 2022/03/23 09:06
- テレビ 鉄筋コンクリートのマンションでワンセグTVを視聴することは、困難でしょうか…。ラジカセのラジオの電波 7 2022/09/23 11:57
- Wi-Fi・無線LAN ワイファイ無線ルーターって 2 2022/12/29 08:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ミニでLINEMOに乗り換えた後の電話の不調 3 2022/10/15 19:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 取引先のスマホに電話したら、「電源が入っていないか、電波の届かない所にいます」とアナウンスが流れたの 3 2022/11/28 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金属ケース内の携帯電話に届く...
-
電波について詳しい方教えて下...
-
ラジオ@アンテナを触るとノイ...
-
無線の電波
-
電波の反射について
-
電波の周波数帯域と伝搬距離に...
-
AM送信所のアンテナ
-
電子レンジに金属を入れると火...
-
電柱を通っているNTTやケー...
-
アンテナ 水平偏波 垂直偏波
-
真空空間における電磁波の減衰
-
ワンセグです。テレビの電波を...
-
Bluetoothの電波を壁紙にアルミ...
-
雪の中での電波伝播について
-
dB?dBm?dBi?…?
-
ダイポールアンテナとモノポー...
-
電界強度と端子出力電圧
-
地デジ電波はFRPを通過しま...
-
同軸ケーブルの特性インピーダ...
-
インピーダンス不整合について
おすすめ情報