
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全ての携帯電話会社が圏外の地域に住んでいるので、私の場合は選択肢がないのですが。
LTEのように、使いすぎると制限がかかるものを使うより、もしWIMAXが使えれば、使い放題です。スマートホンのパケット通信を解約して、スマホもWimax1本で使うと安上がりです。
鉄筋や、金網、金属の壁、コンクリートなど、電磁的なシールド効果や反射効果のある物体に囲まれていると、電波の入りは悪くなります。データ通信用の電波は波長が短いので光のような性質に近く、これらの遮蔽物の影響をもろに受けます。
それが、どのレベルなのか、全く使えないほどなのかは、その家ごとに条件が違いますので、まずは試してみるしかありません。部屋の真ん中では入らなくても、窓を開けたり、窓際に置いたりすれば使える場合も多いです。
No.1
- 回答日時:
もちろんコンクリートの方が届きにくいです。
テザリングも1基地局に対して接続している端末が増えると急に遅くなったり不安定です。(時間帯によります)
臨時的に使用するならメリットありますが、常時であれば有線かWiMaxかでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- FTTH・光回線 こんにちは。 携帯のキャリア変更とネット回線について 早急なご回答をお願いさせていただいております。 5 2022/09/24 13:27
- 引越し・部屋探し マンションの隣の住人がおそらく鉄筋コンクリート造で電波が悪いからか一か月も経たずに引っ越しました。単 3 2023/06/10 17:25
- その他(インターネット接続・インフラ) テザリングについて Wi-Fi環境が無い所で、iPhoneのテザリングでパソコンでネットが繋がりませ 1 2022/09/13 14:53
- 引越し・部屋探し 住宅購入について諸々の手続きのタイミングを教えてください。 中古住宅を購入する予定でローンの本審査も 4 2022/03/30 20:26
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- 地震・津波 他国の地震波で、ネット通信が一時的に切れるの? 4 2023/02/08 10:25
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金属ケース内の携帯電話に届く...
-
電波について詳しい方教えて下...
-
ラジオ@アンテナを触るとノイ...
-
無線の電波
-
電波の反射について
-
電波の周波数帯域と伝搬距離に...
-
AM送信所のアンテナ
-
電子レンジに金属を入れると火...
-
電柱を通っているNTTやケー...
-
アンテナ 水平偏波 垂直偏波
-
真空空間における電磁波の減衰
-
ワンセグです。テレビの電波を...
-
Bluetoothの電波を壁紙にアルミ...
-
雪の中での電波伝播について
-
dB?dBm?dBi?…?
-
ダイポールアンテナとモノポー...
-
電界強度と端子出力電圧
-
地デジ電波はFRPを通過しま...
-
同軸ケーブルの特性インピーダ...
-
インピーダンス不整合について
おすすめ情報