dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 音楽用WAVファイルが1Gほどの大きなファイルになってしまってCDには焼けません。DVD-RにやいてオーディオDVDにしたいのです。しかも家庭用DVDプレーヤーで再生できるようにしたいのですが可能でしょうか。
可能でしたら作成方法を伝授願います。
 また作成ソフトなどがありましたらご紹介ください。

A 回答 (2件)

#1です。


MPEGのままでは再生できません。DVD-VIDEOへのオーサリングが必要です。
    • good
    • 0

ビデオ編集ソフトで音声をWAVで取り込み、MPEG2で書き出し、オーサリングすればOKです。

(CyberLink PowerDirector Expressなど)

この回答への補足

ありがとうございます。DVDに焼くときはMPEG2ファイルだけを焼けば自動再生しますか?

補足日時:2005/09/07 07:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!