dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駄目もとの話とは思うんですが・・・
携帯電話を紛失したようなんです。
場所は自宅で。
鳴らしてみても、留守番センターへ直行するだけで、居所不明。
いろいろ考えてみたのですが・・・多分、今朝妻が出したゴミと
一緒に回収されたとした考えられません。
もう無理ですよね?・・・会社支給の携帯なのに~

こんな経験ある方いましたら、どう対処したか教えて下さい。

A 回答 (4件)

携帯は結構忘れ物にあるそうです。


バッテリーが充電されている間が勝負ですね。
もし、他人の気がつくような場所にあるなら、他人が携帯の周囲にいそうな時間帯に、他人が出てくれることを期待して、電話をかけてみることですね。
もし出てくれたら、連絡をとって受け取りにいって返してもらうことですね。

悪いケースは、拾った携帯で電話を沢山かけられて、料金だけ請求され、バッテリー切れで捨てられることです。
これを防止するために、携帯会社に携帯を紛失した旨を連絡して、料金未払いのような電話が繋がらないような処置を依頼しておいた方がいいですね。また、携帯が使われると携帯会社を通じて発信場所がある程度特定できますね。

ゴミ回収の場合、ごみ収集業者や作業者に至急接触し、ごみ集積場に出かけて、別の携帯電話をもっていき、なくした携帯に電話をかけてなる(マナーモードなら捜しにくい)ことで捜します。時間勝負ですね。埋め立てや焼却処分またはバッテリー切れになったら先ず捜せませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり他人に悪用されてたら大変ですよね。
朝になったらゴミ集積場に聞いてみるのと、鳴ってくれることを期待です。

お礼日時:2005/09/07 02:24

<(^▽^



昔 携帯屋さんで 働いてたモノです。

携帯は 板金屋さんが 引き取りましょうか?って
実際に 携帯屋さんに 尋ねにくるくらい 

リサイクルの価値が あるものなので、
もし 心当たりの所に 捨てられてたら 
残されてる 可能性は 高いかもしれません。

***
会社支給なら そういうときのための 
保険 かかってませんか?

見つからなかったときは、
法人契約なら 会社の印鑑が 必要ですが、
同番号で 事故扱いで 機種変更のカタチが 
とれるはずなので そんなに 高くないはずです。

見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
会社で然るべき手続きを踏んで、新しい携帯を支給されました。
番号もそのままです。再発に注意したいです。

お礼日時:2005/09/25 09:47

 細かいことはともかく、ご利用の携帯電話事業者へ連絡し


ます。そして、向こうにも届けを出しておくことも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
携帯電話会社へ連絡しておきます。

お礼日時:2005/09/07 02:28

ずばり車に忘れていませんか?



ちなみに機種変更ですと10ヶ月未満の場合は結構お金とられますよ・・・。

がんばって探しましょう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無くなる直前、家の中でメールに使っていたので、さんざん探しても無いことからゴミ回収と考えております。始末書覚悟ですわ。

お礼日時:2005/09/07 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!