dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京に住む妹と連絡(自宅電話・携帯・郵便)が取れません。福岡から地元警察に連絡して調べてもらう事ができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは~☆



警察に言っても、時間がかかりそうですよね。

ご自身では何かされたんですか??

例えば
*大家さんに事情を話して見に行ってもらう。
*妹さんの学校又は勤め先に連絡を取る。
*東京での妹さんの知り合いと連絡を取る。

なにしろ、大家さんが一番早いって思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/07 14:42

「家出人捜索願」を警察に届る事が可能です。


届け先は
・家出人(行方不明者)の家族等の住居地を管轄する警察署
・家出人の家出時の住所地を管轄する警察署
・家出人が行方不明となった場所の管轄警察署

とありますので、福岡での届出も可能かと思いますので、お近くの警察署で相談されてはどうでしょうか。

ただし、警察に捜索届をだしても、届出が年間10万件ほどもあるようで、実質的になはなにもしてくれません。
早急に行方を捜したいのならば、民間の業者に依頼する方が確実です。

参考URL:http://www.tantei.jp/sousakunegai.htm
    • good
    • 0

高齢者や障害者の場合はかなりやってくれますが、若者の場合はなかなか


そこまでしてくれませんね。
実際、自分の側にいた人間が忽然と姿を消しても「2・3日探してみてよ」
なんて言いますからね。

興信所や便利屋に頼む方法もありますが、費用の点から言ったらご自分で
日帰りで行った方が安く済むし確実なのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0

事件に巻き込まれたとかでないと関与しないと思います。



よく、小説なんかで見るのは新聞の情報欄や広告に掲載するなんてのはありますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!