dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだまだ先の話ですが、夫が内科クリニックを開業するつもりでおります。
今のうちから、妻である私が、勉強しておいたらよいこと、身につけおきたいスキル、知識、など何かありませんでしょうか。看護士は今さらムリかと思いますが・・
数年前に医療事務の資格をとって、短期間クリニックに勤めたことがありますが、コンピュータ化されている所が多いので、細かな点数の加算方法は知る必要は無かったなーと思ってます。でもいざ夫を手伝うとなると、もう一度研修など受けた方がよいでしょうか(年々内容が変わっていくようですし)。
医師は1人の小規模クリニックになるので、事務の方もいろいろなことをこなしていくようになると思います。パソコンも使いこなせた方がよいですか。
開業されているドクター、奥様、アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

開業医の妻です。


内科・小児科の医院です。医師3名・看護師5名・医事職員5名の医院です。
私自身は、主に経理・財務関連を担当しています。
結婚するまでは、10年程病院に勤務していました。
病院時代は、医療事務・医療秘書を経験しました。
今は、どうしても医事の手の足りない時に助っ人したり、レセを点検したりするぐらいです。
医院の仕事をすると言っても、仕事は広範囲に及びます。
医事職員さんが複数いるような職場では、家族の者はあまり出ないほうが、よけいな気を使わせないで良いと思います。

医療事務を以前されていたとのこと、基本はお解かりだと思いますので、研修は受けなくても良いかと思います。
当時と改定されたところを重点的に勉強することで十分だと思います。
それよりもNo.1の方もおっしゃっているように、最低限の経理・税金関連の勉強と、エクセルを使いこなせるようにしたほうが役立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職務経験も充分に積まれ、経理を担当されて、必要な時には現場にも出られるなんて、素敵です!でも確かに家族が現場に出てくると、他の職員さんもこちらもお互いにやりにくい面がありますね。初めは私の方が教わる立場でしょうし。
経理とエクセルの勉強を少しずつ始めようと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/15 19:04

 caapさん こんばんは



 私自身医師ではなく薬剤師で薬局を開局している者です。医療人の1人としてアドバイスいたします。

 医療用の医薬品は2年に1度「薬価改定」と称して値段(薬価)の見直しが行なわれます。その「薬価改定」の年に大きな保険制度の見直し(改定)が行なわれ、今まで査定出来た点数が査定出来なくなったり査定方法(1ヶ月の査定出来る回数等)の変更が行なわれたり、新たに査定出来る様になったりとの改定が行なわれます。そう言う法律改定のお陰で新たに査定出来る様になったにも係らず点数計上しなかったとしたら、儲けを損していると言う事が出来ます。そう言う点数について旦那様は専門家で詳しいと思いますが、今まで大病院の勤務医だった場合保険計算等は全て医事課任せで一切してない(診療のみ)と言う場合がほとんどで何も知らない可能性もあります。従って保険請求等はcaapさんが責任を持ってやらないといけないと思います。その「薬価改定」ですが来年の4月に行なわれます。それまでの保険制度については熟知している必要が有ります。
 実際の社保や国保の請求レセプト業務は、ほぼコンピュター化していますから入力するだけなんですが、入力するのは人間でして法律に則って儲けが損しないように入力するもしないも入力者次第です。ですからまずは保険制度の事を再度勉強(最先端の法律の内容で)されたらと思います。

 全ての事業がそうなのですが、開業医になると勤務医時代と違って伝票整理や問屋さんの支払い・税務会計等実際のクリニックの診療と言う本来の仕事以外の事もしなければなりません。税金関係の申告作業を全て会計事務所にお願いしたとしても、事業をやると言う事はその事業の責任者(例えば会社社長等)はその会社がどの程度赤字なのか黒字なのか程度は把握して無いといけないと思います。そう言う意味である程度税金の申告関係の事も解っておいた方が良いでしょう。

 思っているより裏の仕事(事務関係と言うか、こまごました仕事)が有りますから、その点を効率良く行なう為にコンピュターを使うのが今風で良い方法だと思います。コンピュターを使う上で、多分エクセルを多用すると色々な事が可能ですから(私の経験上)エクセルは勉強されて損は無いと思います。もちろんマクロソフトが組めるまで勉強すればエクセルで大方の事務処理はこなす事が可能ですが、そこまで行かなくても最低限の事(簡単な関数入力で処理出来る範囲までは)知っていたほうが良いと思います。

 人それぞれだとは思いますが、私がお付き合いしている医師(処方箋を受けると言う関係で)の奥様は、「私は医者の奥様なのよ!!」と言う感じでえらそうにしていて全て事務員任せと言う方も居ます。そう言うある意味お高くとまっている方と違って、何でも旦那さまの為になる事をしてあげたいと言う姿勢は良いと思います。そう言う姿勢のまま頑張って下さい。きっと旦那さまも喜ばれると思いますよ。何でも1人でこなそうとするのは大変なので・・・。特に保険請求作業は昔と違ってコンピュター化で楽になりましたが、それでも大変な作業です。私の場合は、保険請求が終わるとホッとしますから・・・。今日やっと8月分の保険請求が終わって提出してきました。今晩はゆっくり寝れそうです。閉店後、飲みにでも行きたい気分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変なお仕事をやっと終えられたお疲れの日に、細かなアドバイスを頂きましてありがとうございました。
請求漏れが無いように、保険制度をよく熟知しておく必要があるのですね。
税金関係は税理士さんにお任せするとしても、簿記や税理士の勉強も少しはしておいた方が良さそうですね。
あとパソコンはエクセルが使えると、かなり便利なようなので、是非勉強したいと思います。今から習ってもいざ必要な時に細かな便利な機能を忘れてしまいそうなので、家計簿とかで練習しておくとよいかもしれませんね。
文面から拝察しますと、きっと思った以上に仕事や責任が重くて、勤務医が楽でよかったと悔やんでしまいそうですが、事前にできるだけ準備(と覚悟)をしておきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/15 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!