重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっと98からXPに買い換えました。
でもまったくわかりません・・

ユーザーアカウントは共有でマイドキュメントに中の
フォルダで家族で分けているのですが
そのフォルダをロックしてほかの人が見れないようにできますか?

検索してみたらフリーソフトを使うものばかりなんですが
それ以外にも方法はありますか?

ただ、フォルダをクリックしてパスワードを入れるだけの
簡単な方法でいいのですが・・

もしなければフリーソフトでも一番簡単なものがあれば
教えてください。

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

WindowsXPでの方法


その一 フリーソフトを使わずにできる方法
1.暗号化したいファイルを右クリック→送る→圧縮フォルダ
2.作成された圧縮ファイルをダブルクリック→ファイル→パスワードの追加

その二 フリーソフトを使う方法
フリーソフトで一番簡単なもの、インストールせずに利用可能 TrueCrypt(オープンソース)
http://www.geocities.jp/truecrypt222/
超カンタン  ED
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se119287 …
アタッシェケース
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se280871 …
    • good
    • 0

使われているのはきっとXPhomeなのですよね?


homeは使ったことがないので自信はないのですが、
基本的にはXPProと同じだと思うので、
ユーザーアカウントを一人一人に準備して、それぞれのアカウントでログインすれば、アカウント別に専用のマイドキュメントやディスクトップが準備されると思うのですが?
試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!