dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族でユーザーアカウントを2つとって使用しているんですが、家族が無理やりシャットダウンしてしまったようで、僕のユーザーアカウント、アイコンが消えてしまいました。どうすれば復活できますか?

PCの中にデータは残っているようで作成した書類などは検索したら出てきました。
メールのアドレスや受信メールを復活させたいです

A 回答 (2件)

新しいアカウントを作成して、元のプロファイルを移動して下さい。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
ログイン名も含めて元通りにするには、面倒でも上記手順を繰り返し行って下さい。
尚、移行完了を確認するまで、移行前のプロファイルは削除しないことをお奨めします。
あるいは作業前にバックアップを取っておいて下さい。
    • good
    • 0

無理矢理シャットダウンでこうなるのかは不明ですが・・・



そのアカウントがようこそ画面に表示されないということですね、
ようこそ画面で[Ctrl]+[Alt]+[Del]を 2 回押して従来のログオンダイアログが表示されますので、キーボードで自分のアカウント名とパスワードを入力したらとりあえずログインできます。

参考URLの「特定のアカウントを非表示にする」を参考にしてください。
(レジストリを操作します)
レジストリ操作でも直らない場合は上の方法でログインして重要データーをバックアップして別のアカウントを作成して移行してください。

参考URL:http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/226/inde …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!