dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二人目が欲しい。ですが、1人目が自然分娩だったのですが難産だったので、こわくて決心がつきません。
1人目のときは、破水から始まり、陣痛促進剤で陣痛を起こし3日目に産まれました。その間ほとんど眠れず、無痛分娩にしてもらったのに全然痛みもとれずでした。そして、私は壊れてしまい、丸1日程、意識がなく、家族の話では「自殺するー」とか大声で叫び、暴れまくっていたそうです。
出産後もふらふらで、1日経っても頭がボーっとしている状態でした。足もぱんぱんに腫れて、痛むほどでした。
二人目を妊娠して、もう一度あの痛みに耐えられるのか、また、別の世界に行ってしまうのではないかという不安から、次は帝王切開で産みたいと思うようになりました。帝王切開も出産後が大変という話を聞きますが・・・。こんな私はおかしいですか?同じような体験をされた方、頑張って二人目を出産された方など、なんでもいいのでこれを読んでくださった方、意見をきかせてください。

A 回答 (14件中11~14件)

私は両方経験しました。


一人目の時は17時間の陣痛の後、え陰切開をして出産、二人目の時は逆子のため帝切で出産しました。

どちらは楽かはやはり先の苦しみをとるか、後の苦しみをとるかでしょうね。

陣痛もつらいと思いましたが、帝王切開をする際に医師から、手術に関しての考えられるリスクの説明を受けました。例えば、多量の出血、尿管損傷、膀胱損傷、腸閉塞、麻酔のアレルギー、臓器の癒着など、可能性のある症例の説明を受けました。切るときはおなかの表面は縦切り(横も多いそうですが)、子宮は横に切るとのことでした。

実際、私は術後は大丈夫だったのですが、後産がすごく痛くて、一週間後の退院のときもやっと歩いている感じでした。

赤ちゃんは自然分娩の時はしたからなので、頭は長細かったのですが、帝切はまん丸頭の赤ちゃんでした。
お値段的には帝切の方が保険が効く分多少安いみたいですが、丸一日以上の点滴と膀胱のくだはやでした。

今は無痛分娩などもあるそうなので、病院できいてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帝王切開は手術をするということですもんね。リスクがありますよね。出産って命がけですよね。
もう少し考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 00:06

私は、2日誘発(中毒症が悪化したため、急遽出すことになった)して陣痛がつかずに帝王切開になったため、陣痛の辛さを知りません。


他の方はどうか分かりませんが、帝王切開をしてみて、私自身は、「多分陣痛より楽だったのかな?」という感想で、あまり恐怖がありません。
(全身麻酔だったということもあるかもしれません)

私の場合は、翌日1日だけ点滴のみで、2日目から重湯から始めた食事が始まり、3日目の後半くらいから普通食に戻っていたと思います。

それでも辛かったのは、傷の痛みです。
血栓防止に翌日から歩かされた時は、ほんと辛かったです。
でも、辛かったのも3日くらいだったかと思います。

私の感覚では、トピ主様のお産だったら、私の手術の方が辛くないかも?です。

>丸1日程、意識がなく、家族の話では「自殺するー」とか大声で叫び、暴れまくっていたそうです。

意識が無いのがどの程度だったのかが分かりませんが、軽い中毒症症状だったかも?(産後に現れることもなくはない)
それに、足がパンパンに腫れたというのは、一気にむくみが来たということでは?
それなら、帝王切開の適応になる可能性はあると思います。
これは、一度、医師と相談されるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中毒症状ですか・・・。確かに分娩後は血圧も高かったし、顔も腫れていました。それでおかしくなることもあるのですかね・・・。そんな人聞いたことがないので不安でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 00:03

私は、2回帝王切開をしました。

1人目の時は、予定外の手術で心の準備もできずに切られました。破水から始まったのですが、一日半過ぎても陣痛がこなくてその後、促進剤で陣痛がきたものの今度は子宮口が全開にならず、このままでは子供に影響するということで、緊急手術になりました。麻酔直後は気分が悪くなるし、術後はやはり激痛でしたし、むくみはすごいし本当につらかったです。
2人目は帝王切開を予定していたので、心の余裕は少しあったのですが、やはり手術日が近づくにつれ前回の恐怖を思い出したりして、ビビッてました。ところが予定日前に破水してしまいこれまた緊急手術になってしまいました。やはり前回と同じで、麻酔後に気分は悪くなるし、術後は痛いし歩くのも大変だったしで、決して帝王切開は楽ではないですよ。
先日、友人が出産して1人目は自然分娩で2人目が帝王切開だったんですが、自然分娩の痛みのほうがまだいいと何回も言っておりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのような方法であれ、出産というのは大変なものですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 23:59

帝王切開って余ほど楽なお産だと思っているのかな?



私は自慢じゃありませんが3回帝王切開しています。
帝王切開でしか産めないほど骨盤が狭い為です。

大変なんていうものではありませんよ。前日から食事も水分もとれませんし、術後は数日何も食べられず飲めず点滴だけです。

しかも帝王切開は術後が激痛ですし、何度経験しても恐怖も不安もあるほどです。術後の点滴で足も体も全体がパンパンに腫れ上がり体重が一気に7キロ増えたりする時もあるのです。

でも、あなたの理由が理由なので帝王切開出来るかも知れませんが、おなかを切るのですし痛みはありますよ。1M歩くのに30分掛かるほど痛みます。
麻酔の為に不快感はありますし、頭のボーっとするのは数日続きます。

頑張ってください。

この回答への補足

すみません。帝王切開が余ほど楽なお産だとは思っていません。1人目の出産が余りにもぼろぼろだったので・・・。

補足日時:2005/09/07 20:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帝王切開・・・。「何度経験しても恐怖も不安もある。」やはり大変なのですね。それでも3人も出産されたのですから、頭が下がります。
二人目を出産された方は皆、一度大変な思いをしているのに、どうして出産できるのでしょう・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!