dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしえてください。
日立のHDS728080PLA380を使用していますが、音が気になりFeature Toolを使ったのですが言語の選択の後に"
First call to ConfigAdd failed"と表示され次のステップに行けません。どなたか助けていただけないでしょうか。
PCはShuttle FB61
マウスはUSBに、
キーボードはMicrosoft製 PS/2にさしています。

A 回答 (3件)

追加


ちなみに、静音化できるのはシーク音だけで
そのほかは変わりませんので。
    • good
    • 0

FD版がだめなようなので、ISOイメージ版を落としてから、


CD-RかCD-RWに書きこんで、CDブート
「Download a CD image」<これ
これなら、作成時のエラー関係ないんで。
やってみたら、FD版とかわりなくブートできた

ISOイメージが書き込めネーヨ
書きこみソフトのヘルプ参照

CD-R/RW持ってネーヨ
100円ショップヘGO!

いつのまにかUSBマウス使えるようになってた
    • good
    • 0

もしSATAなら最新版を使った方がよいと思います。


パラレルとシリアル両方ある機種があるため、
接続の種類を書いたらいいですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
接続はシリアルです。
最新版とはFeature Toolの最新版ということでしょうか。
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
よりV1.98をダウンロードして使用してます。

補足日時:2005/09/08 11:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!