
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もうぢき40歳になるオバサンですが、私も使いますよ。
husqvarnaさんは書道はされませんか?
私が幼い頃習っていた書道の先生もされていましたし、書家の友人も使います。
私が知っているのは、#2さんが仰っている
ひらがなの「へ」とカタカナの「ヘ」は、形が似ているから、『これはひらがなの「へ」だよという意味』です。
金融機関の人間が数字の「0」の真ん中に、斜めに線を入れるのと似ていると思います。
ちなみに、ひらがなの「へ」とカタカナの「ヘ」は、一緒じゃありません。
ワードですら微妙に違いますよ。
変換の第1候補にひらがなの「ヘ」、第2候補に全角カタカナの「ヘ」が来るようにして、変換してみてください。ちゃんと変化しているのがわかりますから。
早速の回答ありがとうございます。「へ」と「ヘ」の違い、わかりますよ。日本語の書体には大変関心がありますので・・・。
大変興味深い回答をお寄せいただきありがとうございました。
余談ですが果物の「かき」という漢字と木屑を指す「こけら」は同じ漢字に見えて実は画数が違いますよね。
(今年中に40歳となるオヂサンでした・・・。)
No.4
- 回答日時:
皆さんの意見をよんで「へぇ~」と思いました。
私もたぶん幼児のころから手紙で使っています。誰に教えられたのか忘れましたが、「親しみを込めてるんだよ」というメッセージであると認識して使ってきました。
どうでしょうか??手紙でコレを使う人は、カタカナと区別するためにはつけてないですよね?
早速の回答ありがとうございます。
そうなんです!実は私も小、中学生のころ「親しみを込めて」のつもりでこのチョンチョンを使ってました。「~様」の様という漢字にも・・・。
大変参考になりました。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
大人が書いたのも見たことがあります。
推測の域を出ませんが次のどちらかではないでしょうか。、
1)「へ」はかたかなもヒラガナも「へ」なので、カタカナを多用した年代が、これはひらがなの「へ」だよという意味でちょんちょんをつけた?
2)ひらがなの「へ」は漢字「部」から生まれたので
その草書の名残を残している?
参考URL:http://meiko.web.infoseek.co.jp/kana/0029.gif
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
1から9までの相手が選んだ数字で自分への印象がわかる心理テストありませんでしたっけ?
占い
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
片思い・告白
-
元彼と会いたいって思うのは恋愛感情ですか?
その他(恋愛相談)
-
4
イロイロなものを凍らしてみたら・・・
化学
-
5
言いやすい人のミスにはキツく騒ぎ立てる人の心理
大人・中高年
-
6
人を信じないことって、悪いことですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教職に就かない人の教員免許の必要性について
教師・教員
-
8
敗北という言葉の由来
日本語
-
9
振った振られた後の男女の未練の違い
失恋・別れ
-
10
勉強ってなんでするんですか? なんのためにするんですか?なんでみんな必死になって勉強するんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ブレーカーが落ちたあと wifiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
12
アンドロイドスマホに毎日一回、
Android(アンドロイド)
-
13
当たり前ですが、幸せを感じて生きたいです。 皆さんはどんなことを心がけていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
「ちくわってる」と「×××××ふじこ」の意味が判らないのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
津波は、第二波の方が第一波より高くなることが多い、のはなぜですか?
地震・津波
-
16
お風呂の寒さ対策について
電気・ガス・水道
-
17
DATAファイルの開き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
睡眠時間8時間ないと気がすみませんが多すぎですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
週休2日 → 週休3日についてです。
正社員
-
20
うな重とうな丼はなんで値段が違う?
シェフ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「当」と「本」の使い分け
-
5
手紙での言い回しについて。
-
6
あて名の書き方
-
7
半年以上前にお亡くなりになっ...
-
8
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
9
赤い文字で文を書くことは、な...
-
10
「お送り下さいまして」?「お...
-
11
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
12
教育実習生に会いたいです。
-
13
「けれど」と「けど」はどう違...
-
14
教育実習のお礼状で、生徒宛に...
-
15
贈り物に添えるお礼状の「封筒...
-
16
「都合をつけてください」をへ...
-
17
七夕短冊に何を書きますか
-
18
家族葬(親戚のみの葬儀)の場合...
-
19
医師へのお礼の際、熨斗紙に何...
-
20
「お伺いします」と「お邪魔し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter