dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1 第三級アマチュア無線技師の試験内容や三級のCWで出せるW(ワット)が変わったと聞いたんですが、具体的にどう変わったんでしょうか?調べてみましたが、あまりよくわかりません。

2 CQは、なんの略なんでしょうか?自分的に、「コール?」だとおもうんですけど。

以上、分かりやすく教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

すいません。

途中で文章が切れてしまいました。

そして数年前に今の出力と操作範囲に変わりました。

さてCQですが〔call to quarters〕の略で無線通信で、不特定の相手を呼び出すための符号。各局。の事を示します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/11 14:29

『補足: あのすいません。

各局って英語で書くとどんな風になるんでしょうか?発音はどんなかんじで?辞書で調べてものってないんです。すいません。知っている方、お願いします』

CWから路線外れますが、海上無線電話通信(アマチュアではありません)の一部から。

“ALL STATIONS ALL STATIONS ALL STATIONS,THIS IS (123456789) MOTOR VESSEL YASIMA, CALLSIGN JABC”(以下長くなるので思いっきり省略)

電話としての英語でよろしいでしょうか?“オールステーションズ”です。
(複数形のズを忘れちゃダメ!!)航空や海上通信ではこの“ALL STATIONS”を使います。因みに、文中のコールサインJABC『ジェーエービーシー』ではなく、フェネティックコードと呼ばれる読み方で『ジュリエット、アルファ、ブラボー、チャーリー』って感じになります。この読み方は、入門書やググッたりすると見つけられます。また電話ではプロアマ問わず頻繁に使用されますので、これを機に覚えてみては如何でしょう?
    • good
    • 0

私が免許を取った時代は第三級アマチュア無線技士ではなく電信級初級アマチュア無線技士と言って出力が10Wしか許されませんでした。

それ以外に電話級アマチュア無線技士と言うのがあり言葉でしゃべるだけか言葉+CWでも通信できますよの違いでした。平成(年数は忘れましたが)入り電話級が第4級へ電信級が第3級と代わり当時は第4級が出力10Wに対して第3級が20Wまで認められました。また電話級から電信級に乗り換えるには1分間に25文字のCWの受信だけで良かったのです。それが第4級、第3級に分かれてからは無線工学と国内法規以外に国外法規も試験に入ってきてCWだけでなく無線工学も法規も取らないと合格できなくなりました。そして数年前に
    • good
    • 0

CQの意義は各局あて一般呼出し(電波法運用規則)。


アマチュア無線では誰でも良いから応答して欲しいというときに使われている。由来は不明だが、COME QUICKの略だとこじつける説もある。
なおアマチュア無線技師でなく、技士です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すいません。わざわざ字の間違いまで訂正してもらって。

お礼日時:2005/09/11 14:27

http://www.radio-operators.net/ama/200510kaisei. …

>アマチュア無線局の空中線電力50W以下の無線設備で18MHz以上又は8MHz以下の周波数の電波を使用するものの操作

http://www.radio-operators.net/radio/sousa.html

CQは無線の世界では不特定多数に対する呼び出しを意味します。

CQ CQ CQ de Jx1xxx Jx1xxx Jx1xxx k

を翻訳すると、各局、こちらはJx1xxxです。応答ください。受信に移ります。との意味です。

CQは各局宛呼び出し符号というのが正式名称みたいです。ちなみに、1アマで、CWを使っていますが、モールスを示すCWはコンティニュアス ウエーブで、電信と翻訳されます。訂正符号がHHの連続を使用しますが、トトトトトトトトと短点8つの意味で、国際的に使われている略符号です。CQも略符号で、これを使うことが慣用されていて、呼び出しにも指定されています。

参考URL:http://www.radio-operators.net/ama/200510kaisei. …

この回答への補足

あのすいません。
各局って英語で書くとどんな風になるんでしょうか?
発音はどんなかんじで?
辞書で調べてものってないんです。
すいません。知っている方、お願いします。

補足日時:2005/09/10 08:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/10 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!