重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仙台市の東北学院榴ケ岡高等学校の名称について質問です。
住所が泉区天神沢なのにこの名称になっている理由を教えてください。

A 回答 (2件)

卒業生である自分も回答します(笑)


#1さんの仰る通り昔むかしは榴ヶ岡にありました
一応大学よりは先にあるのに大学のおまけのように片隅にあるんですよ・・・(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卒業生の方でしたら間違いないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 09:07

昔、宮城野区の榴ヶ岡にあったからではないでしょうか?



参考URL:http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/about/history/his …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思ったのですが伺ってみました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!