
プロ野球の各球団には「OB会」があります。
そして、それぞれの「OB会」には、会長や副会長がいてOBたちを仕切っており、時には後輩である現役選手たちにも叱咤激励の意味で様々な注文をつける、と聞いております。
この度の巨人次期監督問題についても、巨人OB会(会長=長嶋茂雄終身名誉監督)の広岡達朗副会長があれこれと意見を言っているそうです。(きっと、それなりの発言力があるのでしょうね)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headl …
そこで、この「OB会」についてお尋ねします。
1 長嶋氏や広岡氏のように、現役時代に1球団しか所属した方々はいいとして、複数の球団を渡り歩いたOB
たちの場合は、どこの「OB会」に所属しているのか?
最終的に所属した球団か?それとも、最も長くプレーした球団か?あるいは、複数球団の「OB会」に所属できるのか?(それ以外のケースもあり得るのか?)
2 広岡氏のように、現役時代は巨人一筋であっても監督としてヤクルトや西武のユニフォームを着た場合は、複数球団の「OB会」所属となるのか?
3 中日の落合監督や優勝請負人と言われた江夏豊氏はどこの「OB会」に所属しているのか?
(特に、落合監督は名球界入りを拒否した人ですから興味津々です。)
以上、ご存知の方、どうぞよろしくご教示ください。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1、2・・・本人の希望ということになると思われます。
例えばいくら長くプレーした球団でも、理不尽に解雇された球団のOB会に
所属はしたくない人もいます。
ですから、それまで所属した球団で本人が希望するOB会に所属していると
思われます。
3・・・これはさすがにわかりませんね・・・
一般人が会員名簿が見れるわけでもないですからね。
ただ、落合がOB会に監督として以外に出たという話は聞きませんし・・・
江夏は事件で公的なものは全て辞めてるはずですから
OB会にはいないかもしれません。
早速回答いただきましてありがとうございます。
1、2 やはり、「本人の希望」ですか。
20年以上前に広岡氏が著した「意識革命のすすめ」によれば、スター選手だった広岡氏は川上監督を批判したために、現役時代は不遇の晩年をおくらざるを得なかったうえ、引退後も露骨な「いじめ」を受けたそうです。それが、後にヤクルトや西武での「打倒巨人」につながったそうですが・・・。
あれを読む限り、私ならばとても巨人OB会などには入りたくない、と思います。(ドン川上氏も健在ですので。)所詮は広岡氏もGブランドに目がくらんだ?
複数球団のOB会所属、といったことは無い訳ですね?
3 落合氏も江夏氏もやはり「無所属」なのでしょうか?
「長い物には巻かれろ」式の考え方に異を唱える「反権力」的な信念を持っているならば、それはそれでよろしいでしょう。
ならば、どこまでも「プロ」を貫いてほしいものです。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
1について。
私はG党なので他球団のことは分かりませんが、トレードなどでジャイアンツに来て、例えば1年で引退あるいは移籍して行った人でも、ジャイアンツのOB名簿には載るらしいです。
シーズンオフなどのOB会ゴルフの記事を見ていると分かります。
複数球団のOB会に所属することもできるんじゃないでしょうか???
政党じゃなく一応ただの親睦団体ですから。
回答していただきありがとうございます。
>「トレードなどでジャイアンツに来て、例えば1年で引退あるいは移籍して行った人でも、ジャイアンツのOB名簿には載るらしいです。」
→たとえ活躍できなくとも、1年でも巨人に在籍していればOB会員となれるのですか?
Gブランドにあこがれる人たちにとってはいいことなのでしょうけれども・・・。
>「複数球団のOB会に所属することもできるんじゃないでしょうか???」
→本当ですか!!これは驚きですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
広岡に関しては讀賣の副会長ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000 …
また、自民所属の現荒川区議会議員の長崎慶一先生wは長いこと大洋に所属していましたが、選挙の時は阪神カラーを全面に押し出していたり、特に明確な基準はないと思います。
江夏は阪神OBとして公式の場に良く出ますね。「」
回答いただきましてありがとうございます。
長崎慶一氏は大洋時代に首位打者にもなったほど活躍しましたが、たしか首脳陣と合わなかったために阪神へトレードされた、と記憶しております。
しかし、阪神では広岡西武を倒す満塁ホームランを放ち、見事日本一に貢献しました。
所属しているOB会は横浜(旧大洋)でしょうか?それとも阪神でしょうか?政界でもどうかがんばってほしいものです。
江夏氏は阪神のOB会に所属しているのですか!!
現場復帰はあるんでしょうかねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 原は契約を1年残して辞任する? 8 2022/10/01 21:24
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- 野球 広岡達朗が喝 2 2022/09/25 09:14
- 野球 藤田元司は巨人の名将? 3 2022/11/07 19:51
- 野球 プロ野球obがYouTubeやってますがYouTubeと監督やコーチだったらとっちが美味しいのでしょ 3 2022/06/04 18:12
- 野球 王貞治が巨人を去った理由は 3 2022/06/25 21:52
- 野球 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの? 2 2022/04/09 18:17
- 野球 王貞治はソフトバンクの顔になってしまった? 2 2022/11/11 15:29
- 野球 江川卓の現役引退と監督オファーについて 1 2022/07/02 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
プロ野球選手は社員ですか。
-
興行的に問題でも、リーディン...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
子供だけで野球観戦?
-
応援歌ごと移籍した選手
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
2004年オフに、オリックスは大...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
今まで聞いた面白かったヤジは?
-
巨人ファンの方に質問です。「...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
シカゴはどっちのファンが多い?
-
甲子園では、高校野球だけダー...
-
プロ野球選手の諸経費
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
懐かしい謎のCMソング 関西編
おすすめ情報