dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年多くの記念切手が発行されますね。
前から疑問に思っていたのですが、貼ってある切手が本物かというのは郵便局でチェックできるのでしょうか?仮にニセ切手が貼ってあったら分かるんでしょうか?
ペイしないだろうから誰も作らないでしょうけど。どうにも気になります。

A 回答 (1件)

以前現行の80円切手が偽造されて使われたことがありました。


かなり精巧に作られた偽者だったので、じっくり調べれば偽造ということはわかるのですが、いちいちそんなにじっくり調べていられないので実際に使われて郵便局でもわからないままだったようです。
このように精密な偽造切手ではわからないこともありますが、たぶんコスト的にはひきあわないかもわかりません。
まったく発行されていないような偽の記念切手でも気づかれなければOKかもしれませんが、その可能性は低いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

やっぱりニセ切手というのはあるんですね!
ハイリスクローリターンどころか完全に赤字のように思えますが、いるんですね、作る人。
またプロとはいえ局の人もよく分かりますね。
凄いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/14 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!