
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
夜ボラが餌に食いついてきたことは個人的にはないです。
romiromi7さんがボラだと思ったならボラだと思います。
やたら重かったとの事ですので個人的にはボラのスレ掛りだと思います。
romiromi7さんもその河口で夜釣りでボラを釣った事(口に針が掛かって)ないんじゃないでしょうか?
オキアミで釣っているとの事なので浮き釣りだと思いますがもしボラが掛かってしまうなら投げ釣りにして餌をボケなどに変えればボラはマズ掛かることはありえませんけどこれだと釣り方変わっちゃうんで。
もしエサをボラが取ってしまうなら餌取りとして諦めるしかないですね。
夜の釣りは危険が多いので気をつけてくださいね。
余談ですが夜は餌アオイソメもケッコウ良いですよ。スズキなんかも掛かってくるし。小さいのは房掛けにして大きいのは1~2匹つけます。
十分チヌも食ってくると思いますから。
良い釣りを!
No.9
- 回答日時:
やたらと重いと言うことですが、ゴミで無かったですか。
ボラは鯖と同じように横走りをしますよ。
道糸を円を描くように走り回りながら、少しづつ水面に上がって来ます。
ぼらと言えば1キロ以上の大きさに成ります。
いな(ボラの子)は河口に多く居ますが、ぼらが河口に居るかどうか。
1キロ超えるボラが汽水に居るかどうかです。
塩水域なら確実に居ます。
No.8
- 回答日時:
そうですね僕の考え方ですが
「チヌとボラはワンセット」だと思いますそれはさて置き
この前「四季の釣り」でチヌを、やってましたマキエを見ていたら「サナギ」でした理由としては餌取対策みたいですよ
また夜釣りならばオキアミより「アオイソメ」も効果的ですよ
(ただ注意する所は、普段よりゆっくりと合わせる事が、必要ですが・・)
PS参考になるかと思い参考サイトを、添付します
参考URL:http://www.nihonkai.com/fukase/know-how/
No.5
- 回答日時:
夜に河口でボラを何匹か釣りました.
やはりチヌ釣りで...
夜にボラをかけないコツ,と言ったら大げさですが,浮き下(精確に言えば海面から餌までの距離)を少し深めに取ることだと思います.重りなど使って餌を早く沈めて下さい.
1m以上あれば大丈夫のような...
No.3
- 回答日時:
僕ははメバルとアイナメとアジを主に狙っています。
エサをスイカにするなんてどうでしょ?
餌取りにはつよいのではないでしょうか。
でも釣れるんですかね?スイカって。
No.1
- 回答日時:
チヌ釣り・メバル釣り好きの者です。
今までボラは釣ったことはないです。
質問者さんが釣り損ねたのはスズキかセイゴではないかな~?
今の時期はその可能性が高いような・・・
違っていたらごめんなさいです(^-^;
エサ取りの対処方法ですか?
『仕方がないな~もう・・(-_-#』と諦めるしかないような。。。
答えになっていなくてごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り ボラについて、 3mの延べ竿で、ボラを釣ろうと思います。大きさは20センチぐらいで小さいです。普段小 2 2022/05/30 21:18
- 日本株 株のデイトレって、銘柄はどうやって選ぶのですか? 2 2023/06/06 18:47
- 釣り 釣ることを楽しみたい 最近釣りをしているのですが、なかなか釣れません。なので、町中を流れる大きな川に 5 2022/06/20 18:37
- その他(アウトドア) 魚の名前を教えてください 1 2023/06/21 09:07
- FX・外国為替取引 FX取引 みなさんは何足を見てトレードしていますか? 1 2023/04/04 17:54
- ヨーロッパ 6月に五日間、弾丸でパリに行く予定です。 2014年、8年前にも弾丸五日間でパリ、モンサンミッシェル 4 2022/04/28 17:08
- 釣り ビシアジ(ビシ130号)イワシミンチに混ぜ物 2 2023/05/01 10:52
- 食べ物・食材 川魚で、鮎とアメゴならどちらが好きですか?イワナとヤマメならどちらが好きですか? 4 2023/04/08 03:46
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- 文学・小説 小説を探しています! 1 2023/01/12 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
素潜り魚突きをして楽しい場所
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
以内・以外
-
どうぶつの森・・・色々
-
昔からテレビでやっている番組...
-
オーブントースターで魚を焼く
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
FF6でシドが死なない
-
宮城県(自分は主に塩釜〜仙台港...
-
アカヒレが次々消えます(TT) 18...
-
「見えない糸でひっぱられてい...
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
鮭とサーモンの違いについて
-
今日スシロー行きますが、写真...
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
土用の丑の日の貧乏人(・・?
-
イセエビを捕獲できるハサミの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海産物で簡単に食べられて(可...
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
どうぶつの森・・・色々
-
鍋料理が生臭い
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
「見えない糸でひっぱられてい...
-
笑わないで!真剣な質問です。
-
磯にいるハゼみたいな魚
-
スーパーマーケットでその日に...
-
「水至って清ければ則ち魚なし...
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
FF6でシドが死なない
-
IHのキッチンで魚を焼くには、...
-
武庫川にいる魚は何ですか?
-
皆さんが、苦手・嫌いな魚は何...
-
自宅に生簀
-
大阪湾で釣った魚って,食べて...
おすすめ情報