dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、目やにが凄くて 目が開かないほどでした。
運悪く、明日も病院やっていません。
一向によくならないので、市販の目薬で使用可能なものを教えて下さい。

A 回答 (2件)

>市販の目薬で使用可能なものを教えて下さい。



薬局やドラッグストアで市販されている目薬は、成人用なので4歳児には使用は控えたほうがいいです。

小児用目薬は涙の成分に近いものだけで抗菌剤は入ってないものしか市販されていないので、結膜炎をすぐに抑えるような作用は残念ながらありません。目がゴロゴロするのに役立つ位です。
こすったりすると炎症が酷くなってしまうので、なるべく目は触らない(触らせない)ようにして、病院に行く事をお奨めします。
心配でしょうが、早めに専門医にみてもらってください
お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
あまりの目やにで目が開かなかったので、冷蔵庫に保存してあったアン○ンマンの目薬で目やにを流して、ふき取ったのですが、やはり、このまま使用するのはどうかなと思ったので、質問してみました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 11:52

3児の母をしております。


子供というのはどうしてこう休みの日に具合が悪くなるのでしょうね(^_^;)。
私が何度かそう言うときに実践した方法を参考にしていただければと思い書き込みます。

まず、お住まいの地域の役所や医師会のHPで休日診療の病院を調べましたでしょうか?
新聞の地域版や広報誌にも載っているかと思います。

大抵の地域で休日当番と言うのがあるはずですので、そちらに行かれるのをお勧めします。
もし、休日当番に眼科がないようでしたら小児科へ相談をされるのがよいかと思います。
病院によっては小児科でも応急処置として1日分の点眼薬を出してくれたりするそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に休みの日に限って、高熱が出たりするので、困ります。
今日になって、下の子も瞼が腫れて、充血、目やにです。
小児科で点眼薬を処方して頂きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!