dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月1歳になるのですが、伝い歩きも上手になってきたので、靴に慣れるためにも、そろそろ履かせてみようと思います。

今、購入予定なのが、ナイキのファーストウォーカーなのですが、既にお持ちの方、お子さんに履かせている方いらっしゃいますか?
使用感はどうでしょうか?

また、まずは靴にならすために皮製の柔らかい靴を室内用として購入したほうがいいでしょうか。
突然、外で靴を履かせても嫌がって歩きませんよね・・・。

アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは


1才1ヶ月の娘が居ます。

家の娘は何事にも超慎重派で始めての事はこわがってしまうので
勿論靴でも履かせただけで大泣きでした。
そこで我が家では靴に慣れさせる為に家の中で靴の練習させましたよ。
家の中専用の靴でした。
最初は泣き出してしまいましたが、徐々に慣れてきて自分から靴を
持ってくるようになりました。

ナイキのファーストシューズでは無いので使用感はお答えできないのですが
家の中で靴を慣らした為か
外用のシューズを買った後は、最初から嫌がらずに
嬉しそうに外を歩き回ってます。

ご家庭によって、家の中から慣れさせる方や、突然外から始められる方がいらっしゃると思います。
あくまで我が家では、慎重派の娘が怖がらないように家の中ではかせました。

また、赤ちゃんの足の骨は70%が大人とは違い軟骨で形成されているようです。
成長にあった靴を履かせないと変形してしまったり筋肉の付き方に悪影響を及ぼすなど、
正しい歩行が出来なくなる事もあるようです。
すぐに足が大きくなってしまうので最初の頃は3ヶ月くらいで買い替えが必要だと思いますが
子どもに合った靴を選んであげたいですよね。
ファーストシューズはソールが柔らかいものが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子は慎重派ではないのですが、(むしろ豪快)前にデパートで皮製のファーストシューズを履かせてみた所、気になるらしく、しきりに靴を触っていました。

やはり、靴というものに慣れさせてあげるのが先決ですね!ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 17:11

まずためし履きだとおもいます。

ベビーシューズもいろいろです。うちの子はこうが高かったため履かなかった靴もあります。雑誌などで見て決めるより履いてからのほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファーストウォーカーは試し履き済みです。
ただ、以前の質問を読んでみたら、ビニール製はよくない。皮製のものを・・・と回答されている方がいたので、(皮製は蒸れない・・とか)ナイキの靴の使用感等をお聞きしたかったのです。

お礼日時:2005/09/19 17:14

1歳と4日の息子がいます。


「靴を履かせる」の意味がうちとは違いますね。

家では、「慣れる」ためじゃなくて「怪我をしない」ためです。
だから、怪我をしない程度の物を履かせています。

先日は、お古の靴下を(ストッキングの様に)履いて公園を歩き回っていました。(笑)
# メーカ物の靴なんて履かせた事はないです。(買う気もしないけど)


「靴を履く」のは、一種の癖になることだから、外に行く時は必ず玄関で靴を履くとか、
同じ動作を繰り返していくと自然に覚えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> メーカ物の靴なんて履かせた事はないです。(買う気もしないけど)

私も別にメーカーだから、ナイキを選んだのではないです。歩き始めの赤ちゃんの足に優しい構造と唱っているので、気になりました。
子供は自分で靴を選べないし、まだまだ未熟な足なので、しっかりしたものを選んであげたいのです。

>「靴を履く」のは、一種の癖になることだから、外に行く時は必ず玄関で靴を履くとか、
同じ動作を繰り返していくと自然に覚えますよ

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 17:08

歩けるようになるまで、わざわざならすために靴をはかせる必要はないのでは、と思います。

靴に赤ちゃんをならすのではなく、赤ちゃんの状態に靴を合わせてあげたほうがいいのではないでしょうか。

>突然、外で靴を履かせても嫌がって歩きませんよね・・・。

そのとおりです。でも、それは歩けるようになってから、おいおい外でならしていけば十分です。室内で、はだしの状態では歩いても、外で靴をはかせると、最初のうちは、立ったまま固まったり、座り込んでしまうので、歩くための靴としてはかせるのは、けっこう先になります。ですから、あまり急いで買ってしまうと、使用期間が短いかも。

ナイキのファーストウォーカーの実物を見たことがないので、なんとも言えません。私が買いに行った靴屋さんでは、歩きはじめは、底の柔らかい靴のほうがいい、と言われました。サイズを測ってもらって、試着してから購入してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>歩きはじめは、底の柔らかい靴のほうがいい
私が靴屋さんに聞いた話だと、柔らかすぎてもいけない、との事でした。本当はどっちなんでしょうかね・・・

うちの子は、外遊びが大好きで。今までは厚手の靴下を2枚履かせて遊ばせていたのですが、そろそろ歩きだしそうなので、靴にも慣れてもらったほうがいいのかな、と思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!