重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、歯と頭が痛いので、ロキソニンを飲みたいのですが、
すでにお酒を飲んでしまってます。
飲酒後にロキソニンを飲んでも大丈夫なのでしょうか?
家にある薬の辞典を見てみましたが、アルコールに関しては
何も書いていないので困ってます。

解る方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お酒を飲まれてからどの位時間がたっていますか?


普通鎮痛剤は飲酒後に服用すると効果が強くあらわれてしまって危険というふうに聞きます。
なるべく時間をおいてから、なにかお腹にいれてのんだほうがいいのではないでしょうか。
ロキソニンはのんでから1時間くらいで効き始めるそうですが、
私は40分くらいで痛みが落ち着き始めるので、その位に気持ち悪くなったりとか、動悸が激しくならないか様子をみてみてはいかがでしょうか。
はっきりとした回答ではないので参考になるかわかりません。ごめんなさい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅い時間なのに回答ありがとうございました。
お酒を飲んでからあまり時間が経っていないので、今夜は我慢します。(^_^;)
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!