
No.5
- 回答日時:
自律神経の不調が、心臓の働きの不調に繋がっていますので、自律神経の交感神経と副交感神経のバランス良い働きになる様にすべきです。
動悸は、簡単に言うとあなたの考えていることは無駄なことですのでそういう考えは中止しなさい。と、言うサインでもあります。つまり、交感神経がいつも優位に働いているのです。又、更年期の症状では無く、自律神経のバランスを崩しているので不調感を感じるのです。
とりあえず自分で出来ることですが、腹式呼吸を1回に付き、息きをはいて吸う、この往復を8回するようにしましょう。ベットに入って寝る前とかにすると効果が現れます。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/11/23 14:12
ありがとうございました。
どの病院に行っても安定剤を渡されて深呼吸をしなさい等
と言われていますので
正しく仰るとおりだと思います。
No.4
- 回答日時:
病院で調べて異常がないのに、動悸の原因が自律神経失調と更年期
ここには疑問を感じますね
原因が、あるではありませんか
異常がある
それとも自分で勝手に言ってるだけ?
そういった思考形態が、鼓動の異常を招き不安を増大させているのだと感じますね
精神安定剤をもらった方が効果あるかも
この回答へのお礼
お礼日時:2019/11/23 14:22
もともと不安神経症もあるので恐怖感があるのだと感じます。
とにかく安静時は感じすぎているのか
ドクンドクン!とすごく気持ち悪いんですよ。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
ワイパックス錠と市販の救心の...
-
リュープリンの副作用
-
ここ最近よく動悸が起こります...
-
心療内科での診断の範囲
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
集中すると気持ち悪くなります
-
手を綺麗になりたいです。 うち...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
人とすれ違ったり関わるのが怖...
-
思考力、感情、興味が急になく...
-
指の皮をむく癖が直りません。
-
自分は今、唾恐怖症になってい...
-
PMSについて
-
仕事が忙しくて、お腹も空かな...
-
精神病の人をどう思いますか
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
20代後半の妹がいます。 中学入...
-
心療内科のオンライン診療を受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
逆ギレにもかかわらず動悸がし...
-
生理の悩み ここ4ヶ月ほど生理...
-
強迫性障害です。 心療内科にも...
-
セデスVの効能と、毎日続けて飲...
-
焼肉ご飯を食べたら動悸が凄い...
-
寝起きの動機について
-
マンション
-
怖くて外でれなくて何週間も悩...
-
歯石取りに1時間ってながくない?
-
不定期で心臓がドクッと強く脈...
-
歯医者が怖い。元住吉、武蔵小...
-
手が常に震えていて汗っかきで...
-
さぁ明日は、会社や学校ですね...
-
働く事が怖い。
-
心臓病ではなく自律神経失調症...
-
これってトラウマですか 私は過...
-
仲良しのママ友に久しぶりに学...
-
動悸、息切れ、咳が突然おこる
おすすめ情報