
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよ、かつての網走番外地のように。
たとえば海上自衛隊の厚木航空基地隊の所在地は 郵便番号252-1101 神奈川県綾瀬市無番地です。
このように日本には数多くの無番地の土地があります。
この無番地の土地の所有権者は国にあります。
なぜならば、だれかが土地を取得し所有権移転をするためには、最初に地番をつけるための「表示登記」をしなければなりません。
その地番がないということは国有地となるわけです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど!国有地には地番(っていうんですね)がつかないわけですね。皇居に地番がないのは知っていたのですが、そういう訳だったんですか。
とてもスッキリしました。ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
ホントだ。ないですね。現実をつきつけられ、目が覚めました。がんばろう、プログラム改修。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
無番地すらあちこちにあります。
例えば東京都八丈支庁青ヶ島。ここは全域無番地です。
税金徴収する為に番地を付ける必要があるそうですが、徴収する税額より土地調査にかかる費用が高すぎ&交通不便(S40年代まで年間8~10回しか船が来なかった)で、調査をしなかった為今でも無番地です。
又、あまりにも山の中だったりすると番地がありません。
山奥等のスキー場ではありがちです。
又ちょっと外れますが、静岡県下田市の中心部は「下田市X-X-X」です。
ご回答ありががとうございます。
そういえば、今は八丈支庁っていう言い方をするんですか?昔は八丈島でしたよね、たしか・・・。
市に直接地番がつくところもあるんですか。深いですね、住所って。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
「番外地」のことでしょうか?
町名まではあるけど、番地の無い住所は日本各地に結構あるはずです。
以前、旅行先で泊まった宿もそうだった気が・・・(宿名は忘れてしまいましたが。)
たいして参考にもなりませんが、ここ↓の下の方にちょこっとだけ番外地に付いて触れています。
http://pucchi.net/hokkaido/geo/address2.php
参考URL:http://pucchi.net/hokkaido/geo/address2.php
ご回答ありがとうございます。
やっぱりあるんですねぇ。顧客管理のシステムを作っていて、丁番地号がない住所なんてないよねぇ、という多数決になってました。危ないところでした。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
4-8という住所は、4丁目8番地とだけ書けば良いのでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
番地と丁目がない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
住所の書き方について
郵便・宅配
-
4
配達住所 丁目無しで届きますか?
郵便・宅配
-
5
住所の「無番地 」って住所の一部なのですか? ヤフオクで先方の住所が ◯◯町30-2 無番地 と書い
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
住所の登録をしたいのですが、「番地以降」という枠があるのですが、この枠に番地を書くのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
地図に載っていない番地の調べ方
地理学
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
地図から住所の番地まで調べたいのですが・・
その他(住宅・住まい)
-
10
京都の住所のなぞ
その他(国内)
-
11
日本一長くなる市郡町村名は?
地理学
-
12
住所にある甲や乙について
その他(行政)
-
13
住居表示の正しい記載(番地が4ケタの場合)
葬儀・葬式
-
14
メールアドレスの@の前後の呼び方を教えていただけませんか。
Outlook(アウトルック)
-
15
番地ってどこから?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
Excelの下側の空行を消したい
Excel(エクセル)
-
17
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
18
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
20
住所の表記の違いついて(”丁目”と”-”の違い)
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
丁・番地・号のない住所
-
5
本籍地に登録できない場所はどこ?
-
6
道路の所有者
-
7
法務局で取得可能なものは?(...
-
8
表示登記の面積表示について
-
9
複数の抵当権抹消を一括申請で...
-
10
田の所有者を調べるには?
-
11
住所の「無番地 」って住所の一...
-
12
登記簿は?
-
13
○○番地○号と○○番○号の違い
-
14
地番で場所を調べるには
-
15
買った隣りの宅地を畑に使って...
-
16
登記原因証明情報の甲乙
-
17
代襲相続の手続き
-
18
代表取締役の住所はどこで調べ...
-
19
不動産登記の氏名(苗字)変更...
-
20
【住所が同じ世帯が何軒か・・・】
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter