dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初投稿になります。
北海道にお住まいの方の配送先の住所から何丁目が抜けておりました。
番地はあり、他は全て正しいそうです。
既に送ってしまっているのですが、丁目が無くても配達されるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • マンション住まいらしいです。でも部屋番号は書いてあると言っていました。
    これでしたら安心して大丈夫でしょうか

      補足日時:2017/02/06 17:25

A 回答 (5件)

まず、その地名に「丁目」というのが存在するのでしょうか?



普通は、
A県B市C町1丁目3番地
みたいな住所になると思いますが、地域によっては、A県B市C町3番地、のように「〇丁目」というのが存在しない場所があります。そういう場所であれば、何の問題もありません。

郵便番号が書いてあれば大丈夫、という回答がありますが、これは嘘です。
有名な企業などは、その会社の専用の郵便番号をつくり、それが書いてあれば届くことがありますが、普通の郵便番号の場合、上の住所でいうところの「A県B市C町」というところまでしかわかりません。
配達を担当している人が名前や建物名などをみて、「この人は、〇丁目の人だ」ということを知っていて届けてくれることもありますが、宛先が不十分で配達できない、と判断される可能性もあります。

宅配便などで、お届け先の連絡先が記されていれば、そこへ電話をして確認するなどということもありますが、それがないならあて先不明で戻ってくる可能性も十分にあります。
    • good
    • 3

郵便番号が間違っていなければ届きます。


極端な話、NHKなどは郵便番号だけでも届きます。
有名人だと、名前だけでも届く人がいるのだとか。
    • good
    • 1

住居表示の地番ではなく番地ならば丁目は関係なく一意になるので特定できます。


普通は探して届きますが他丁目の同番に同姓の人がいたりすると厄介ですね。
    • good
    • 0

郵便番号書いておられたら、届くと思います…多分

    • good
    • 1

郵送なら郵便番号が記されていれば届く。



宅配便であれば電話番号が記されていれば確認する。

唯一怪しいのが届け先が集合住宅の場合。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A