重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はつい最近、タイ語に興味を持ちました。そこで、私は第4ヶ国語目(私は日本語、中国語、少しの英語を喋る事ができます。)に習いたいなぁと思ってるのですが、まぁ使えたらいいよなぁ、楽しいし!と今のところ思っているのですが、英語を習っているのでそんなにお金をかけることもできません。そこで、独学で勉強してみようと決心したのですが、どんな本がいいんでしょうか?CDもついてるほうがいいですよね?私にはタイの友達がいるので、たまにそのコに聞いてみようとも思います。身近にタイの人がいないので><
後もうひとつ、“虹(にじ)”rainbow という単語はタイ語ではなんというのでしょうか??スペルは英語でできたらよろしくお願いします。知ってる方がいらしたらぜひ教えてください!お願いします!!いろんな人の意見を聞かせてくださぃ☆

A 回答 (1件)

CDエクスプレス「タイ語」あたりは如何でしょうか。


私も勉強を始めた頃に使ったことがあります。
基本的なところしか書いてありませんが、入門書としてなら良いと思います。

あと、タイ語で虹は
ルン RUNG
と言います。

バンコク駐在

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560005 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうござぃます!!早速今度買ってみようと思います!で、いっぱぃ勉強してタイ語喋れるようになりたいと思います^^ホント、ありがとうござぃました!!

お礼日時:2005/09/26 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!