
現在中国勤務。
仕事上、中国語表記の見積書を作る機会があるのですが、
中国で車を意味する●●(汽车)などを、ワード上またはインターネット上で
タイプしようとすると、汽・などになってしまいます。
汽车は既に辞書登録されているのですが、
打ち込んで文字変換すると汽・になってしまうのです。
これはPCがこの文字を認識していないからでしょうか。
またどうすれば、このような言葉をかきこむように出来るのでしょうか。
(また相手がこの中国語を文字化けしないで見ることが出来るのでしょうか)
何か中国語フォントを導入しなければいけないのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国に勤務しておられる、ということは、中国文の入力方法については、ご不便がない、ということですね。
すなわち、ローマ字入力による日本語の表示と同様に、ピンインによる「zhongguo」で「中国」と表示させる手段は、理解しておられるものと判断します。しかし、例えば「時」を簡体字の「日寸」で出そうとすると、文字化けしてしまう(「・」などになってしまう)ということでしたら、WORDの場合、フォントを、簡体字対応のSimSun、SimHei、Arial Unicode MSなどにするだけです。既に文字を入力済みの場合は、全選択(「Ctrl」+「A」)して、フォントを変更してください。
インターネット上で、というのは、個々に状況が異なります。具体的にはこのサイトでは簡体字は使えません。使える場合は、そのサイトの「HELP」などで確認してください。
Internet Explorerの場合、Webページ上で「表示させる」(文字化けしている場合、これを簡体字表示に変える。「入力」ではない)手段としては、ツール→インターネットオプション→フォント と進み、「言語セット」を「簡体中国語」として、フォントを上記のものに設定してください。
メールの場合、Outlook Expressだったら、ツール→オプション→「作成」タブ の「フォントの設定」で設定します。
Windows XPだったら、上記のフォントがインストールされていますが、もし無かったら
http://www.microsoft.com/china/windows2000/downl …
から、「SimSun-18030」というフォントをダウンロードして、「フォント」フォルダにインストールしてください。このフォント(「SimSun」拡大版)には、中国で使われている少数民族用のチベット文字、モンゴル文字なども収容、さらに、「七七七」を組み合わせた「喜」字、「オ」にテンを付けたような「第」の略字(俗字?)、下が「銭」の右と同じ形の「箋」字、それに多くの追加簡体字が収容されていて便利です。
参考URL:http://www.microsoft.com/china/windows2000/downl …
No.1
- 回答日時:
おっしゃるようにフォントがない(指定されていない)ためです。
入力ができているということは、Windows XP であるか、既に中国語 IME がインストールされているのでしょうか。
Windows XP であれば、中国語対応フォントがはいっていますので、指定すればいいのですが、そうでない場合には、IME を含めて、フォントをインストールする必要があります。
入力には市販中国語ソフトを使用しているのであれば、コード体系が異なって、違う字が表示されるかもしれません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1189766
この中にも、中国語簡体字対応フォントの名前も書かれていますので、ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:27
- その他(暮らし・生活・行事) カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:42
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 日本語 ちあきなおみさんの「喝采」の歌詞についてお聞きしたいです 3 2022/07/04 00:53
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語を携帯で打っている人
-
簡体字のあなたの代用漢字
-
iphoneの言語追加について
-
中国語環境での文字入力方法が...
-
中国語で書かれた日本地図
-
中国の過激な掲示板について
-
中国語のウムラウトの打ち方
-
中国語の「小霊通」(シャオリ...
-
ピンイン入力の際、漢字の候補...
-
イラストレーターの文字入力で...
-
中国が入力できないのは
-
中国の郵便番号を検索したい
-
日本語の苗字(伊藤,山崎,後藤,...
-
中国語のフォント
-
繁体字で文字を打つ方法
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
中華料理「珉珉」という店名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語のウムラウトの打ち方
-
ピンイン→簡体字
-
EXCEL上で中国語がうまく...
-
中国語版のEXCEL マクロ(VBA)
-
中国漢字で「耳」の下に「双」で
-
簡体字サイトからのコピー&ペ...
-
Excelで中国語の文字が出ない
-
ファイル名に簡体字を使いたい
-
EXCELで中国語文字化けします
-
中国語を打ち込むときのキーボ...
-
中国語でメラミンは?
-
中国語の文字が入力できない
-
VC++ アプリで中国語を表示したい
-
MS WORDで中国語のピンイン(ル...
-
日本語の苗字(伊藤,山崎,後藤,...
-
レンゲ-ジキット中国
-
中国語で太陽
-
中国語の入力
-
Androidで中国語入力できません。
-
Global IMEをインストールするには
おすすめ情報