海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

先日バイトクビになりました。クビの原因は特にありません。状況的には、自分が派遣会社に雇われ、そこから、ある会社Aにて働いていたのです。しかし、その会社Aの責任者が個人的に私のことを嫌い、ある日社員とともに呼び出されました。しかし、呼び出された時間が仕事終わってからということで、夜中の1時過ぎ頃となってしまい、私はその日バイトは18時までで、次の日も朝9時からなので、派遣会社の社員に、話し合いには参加できないと伝え、帰りました。しかし、次の日にバイト先に来てみたら、派遣会社の社員に会社Aの方から、君は大きな問題を起こしかねないと言われ、クビと言われました。それまでに問題といった問題は起こしていませんでした。私的には、金銭的な保証はあると思ったのですが、なにもないようなのです。このようなことに詳しい方、私はどうすればよいのか教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

 アルバイトでも、基本的には通常の労働者と同じく、労働基準法が適用されます。

したがって、正当な理由のない解雇は権利の濫用として禁止されます。あなたの働いていた会社が従業員10名以上で構成されている会社であれば就業規則というものが存在するはずです。労働者(アルバイト含む)の解雇理由もここに明記してあるはずです。ここに該当しないにもかかわらず、労働者を解雇すれば、これは無権利での解雇となりますから、当然無効です。解雇の無効を求めることができます。あなたがもし、再びその職場に戻りたいと考えているのであれば、まずは労働基準監督署へ行って相談してください。

 また、おっしゃる通り、解雇する際に30日以上の猶予期間を設けず、突然に解雇された場合には、会社側は労働者に対して30日分の平均賃金を支払う義務があるとされています(労基法第20条1項)。もうその職場に未練はないが、補償だけは支払わせたいというのであれば、この不足分の賃金を会社側に請求しましょう。口頭で言っても聞かない場合は内容証明郵便で催促してみて下さい。

 アルバイトといっても労働者であることには違いありません。あなたの権利は通常の正社員と同じく保障されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ひとまず様子をうかがいながら、そのようにしてみます。

お礼日時:2001/11/12 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!