アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

付加疑問文は文の動詞を肯定文なら短縮否定形、否定文なら
肯定形にして主語を代名詞に変えてつくると文法書には
書いてあります。
例えば
Tom studied English hard to pass the entrance examination,didn't he?
のようになりますよね。
これで
I don't think it will snow tomorrow.
の後に付加疑問をつけるとすると
do Iですか?
それとも
won't itでしょうか?
確かにdo I は変ですが、それは内容を判断したからで
主語のIをyouに変えたらどうなるのでしょうか?
「君は明日は雪が降らないと思っているでしょ?」なら文意は正しいし
もう何が何だがわからなくなってきました・・・
お願いします

A 回答 (4件)

"I don't think it will snow tomorrow."


この文章を付加疑問文にすることは不自然だと思います。付加疑問文で"do I?"とつけたとすると、「雪が降るとは思わない自分」に対して疑問をもち、同意を求めるわけですよね(笑)。
付加疑問文にするならたとえば"It will snow tomorrow, won't it?"かもしれませんが、"I don't think it will snow tomorrow."のままのほうが自然なような気がしますが・・・。
主語をyouにすると、"You don't think it will snow tomorrow, do you?"ですね。これは相手(you)が「雪が降らないと思っていること」を確認しようとしている意味になりますから、問題ないですね。
    • good
    • 0

I don't think it will snow tomorrow, do I?をあえて訳しますと、明日雪が降るとわたしは思わない。

でしょ?と言うことですから独り言の時にしか用いないでしょうね?。I think I am gonna use it when I speak to myself, don't I? これと同じで自分に聞いています。もちろん大きな声で言えば第三者に言うことになりますので、それなりの返事か在ると思います。従って最初の質問に対する答えは
No way, why should I know what you think?と来るか
Yes I know everything about you.とでも返事か返ってくるのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは☆まったく他の回答者の言うとおりです。


あまり、付加疑問(tag question)としてdo Iとかをつけることは少ないですね。

I have to go there,do I? そこへ行かないとダメかなー


>I don't think it will snow tomorrow.
の後にをつけるとすると
do Iですか?
それとも
won't itでしょうか?

この文に付加疑問つけるのはおかしいけど、あえてつけるならdo Iです。意味はどうなるのかわかりませんが。あくまで文法的にはdo Iっていうことですよ。
と、いうのは、主節の主語、動詞を基準にするからです。
つまり、主語がIなのにwon't itをつけることはないということです。
    • good
    • 0

>I don't think it will snow tomorrow.


>の後に付加疑問をつけるとすると
do I ですが、お気づきのように変です。なんでも文法上正しければ文として成立するというものでもないですね。

>それは内容を判断したからで主語のIをyouに変えたらどうなるのでしょうか?
You don't think it'll snow tomorrow, don't you?
もちろんこうなります。

関係詞の中の文から引っぱり出してきて付加疑問文は作りません。(上記の文では [that] it'll ~が省略されているだけです)

もちろん意味的に通じる話であれば、Iが主語で付加疑問にIが来ることは良くありますよ。

I can go to the party, can't I?
そのパーティ私もいってもいいのよねぇ?
Of course, you can go perfectly well!!
もちろんいけるにきまってんじゃない。

他の例は色々考えて下さいな。

では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!