重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝ご飯を食べていてふと思いました。この箸はいったい日本の他にどの国、地域で使われているのか、そう言えばぜんぜん自信がないなあと・・・。
箸を使う国、ナイフやスプーンを使う国、手を使う国、他に使うものがあるかどうかは知りませんけど・・・。とにかく、箸を使う地域をどなたかご教授願えませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易いサイトを教えて頂きました。箸についてはあまりに身近なため、知っているようで以外と知らないことが分かりました。二番目のサイトがとても面白かったです。これからも利用できそうなものですね。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 10:27

現在、日本・中国・台湾・シンガポール・ベトナム・モンゴル・韓国・北朝鮮で使われているそうな。



Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンガポールが突然とあるのは、華僑の影響でしょうか。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!