dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が胃がんで余命3ヶ月と申告されました。
放射線治療などは本人がかなり苦しいものらしいのでとくに治療はせず、家で介護しようと言う結果になりました。
父はまだ56歳で、色々調べると介護保険が使えないとの事。
年齢とよくわからないいくつかの病気でないとダメのようです。
父は明日退院します。
お風呂が大好きでとりあえず皆で最後に温泉旅行に行こうということで月曜日から行く予定です。
私が問題にしたいのはお風呂。
家の狭いお風呂では父を入浴させるのが困難で町の訪問介護?
みたいなのでお風呂を頼むと12000円くらいするそうです。
介護保険が使えれば1200えんで済むのに。1回や2回ならこの値段でもいいのですがもう少し頻繁にいれてあげたいです。
なにかいい方法はないでしょうか?
どうにかして父をお風呂にいれてあげたいのです。

A 回答 (4件)

補足いたしますと、お父様は癌の末期とのことで「急性憎悪」にあたると思います。



急性憎悪時は「特別指示書」により、1月に14日間連続して訪問可能です。また、悪性腫瘍、特定疾患の方は毎日訪問可能です。

>家の狭いお風呂では父を入浴させるのが困難で町の訪問介護?
みたいなのでお風呂を頼むと12000円くらいするそうです。

これは「訪問入浴サービス」といいまして、ご自宅での入浴が困難な方に行われます。
時間は10分程度なので長湯好きな方は物足りなく感じるかもしれませんね。

歩行が可能であったり、ご家族の支援が手厚く、安全上得に問題がなければ、ご自宅での入浴が一番かもしれません。

NO.1さんも仰っていましたが、お父様にとって最良の道が見つかることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父は入浴が大好きなので10分ではかなり短いですね。
歩行がかなり困難になっていますので家族で介助もそろそろきつくなりそうです。

お礼日時:2005/10/03 17:27

おはようございます。

すでに温泉旅行に行かれたと思いますが、良い思いでになりましたか。

no3の方が言われている通り、訪問看護でしたら、医師の指示書があれば、訪問看護で、入浴させていただけると思います。

週に3から、毎日と限度がありますが、ターミナルであれば、おそらく毎日でも可能ではないでしょうか。

ただ毎日お風呂というのは逆に疲れると思うので、
清拭、コミュニケーション、マッサージなども訪問看護のケアにも入ります。

家族だけで、すると言うことは素晴らしいことですが、大変なことも多々ありますよね。

専門スタッフに入ってもらうだけで、精神的に落ち着くこともありますので、医師に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました★
実は元気だったお父さんは家に帰って」きてからとても体調が悪く温泉旅行はいけませんでした。
あんなに楽しみにしていたのに・・・
日に日に動けなくなっていて自宅での入浴もかなり困難で体を拭いてあげるくらいしかできなくなってきました。
本人は「お風呂入る」
と言うのですが。。。
立っているのも無理
手は全く動きません
こんな状態ではとても入浴は無理なのです。
皆さんありがとうございました。
とても参考になりました!!

お礼日時:2005/10/19 00:38

#1です。

度々失礼します。

訪問"介護"ではなく、訪問"看護"は利用または検討されていますか?

介護(ヘルパー訪問)では、お父様のお年ですと利用料が全額自己負担になりますが、
看護(看護師訪問)の方は、医療保険で一部負担で利用できます。
この医療保険の利用で自己負担金がある程度高額になった場合は、
高額療養費制度も適用されます。

ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
    • good
    • 0

質問者様のご心労をお察しします。



ご自宅での医療体制はどのようにされているでしょうか?
訪問看護を利用されているのでしたら、入浴介助を依頼されたらいいかと思います。
この場合は医療保険での利用なので、通常は3割負担になります。
詳しくは
http://www.jvnf.or.jp/
の「訪問看護をご存知ですか」をご覧ください。

なお、訪問看護の利用にあたっては、主治医から訪問看護への指示書が必要になりますので、まずは主治医の先生にご相談されるのがいいかと思います。

お父様にとって最良の道が見つかることをお祈りいたします。

参考URL:http://www.jvnf.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
訪問介護はこれからお願いします。
入浴介助も結構値段がかかるそうで。。。
いまは一応自分達で頑張っています
でも、ほとんど歩けないに近く日々悪くなっていっているので今後は心配です
自分達でやるのも男手がないので3人ががり
お風呂に入っている時はじょうたいがいいらしくしょっちゅうお風呂に入りたがってしまうのでちょっと困っちゃいます。。。

お礼日時:2005/10/03 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!