dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とろろこんぶの美味しい食べ方をご存知の方、教えてください!
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私もうどんに入れて「昆布うどん」が、大好きです。



*おにぎりに巻いたり、ほかほかのご飯の上にのせてしょう油を少し垂らしても美味しいですね。

*とろろ昆布を入れて即席澄まし汁
とろろ昆布+かつお節+しょう油+塩+お好みで味の素

*お味噌汁の具にもなります。

*ささみのとろろ巻き
ささみに塩をしてお酒をふり蒸す。冷めたらとろろ昆布を巻いて切り分け、わさびしょう油で食べる。
ささみ(塩・酒で下味)に巻いて、揚げても美味しいです。(いろんなものを揚げる衣としても使えます)

*おでんの大根や豆腐にのせて食べる。

今、思いつくのはこれぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれもすぐに試せそうなメニューばかりで、助かりました。
実践してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/15 22:03

下記の方以外には.



漬物のとろろ昆布巻き
醤油+とろろコンプに熱湯を注いで.インスタントお吸い物.
直接食べるのが一番うまいとして.一気に空にしてくれるのが子供です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直接食べれたらいいでしょうねー!
まだまだとろろこんぶにはなじめないのですが、
美容と健康のために、常備して頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/15 22:04

うどんの中にそのまま入れて食べるのが好きです。


(関東のうどんでは試したことがないです)

良く行く小料理屋にとろろ昆布豆腐という食べ物が置いてあります。
関西のうどんのだしに似ているちょっと濃いめの味付けのだしに豆腐が
入っていてその上にたっぷりととろろ昆布がのっている物です。
これもおいしかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はとろろこんぶという物をウン十年間、一度も食べた事がなかったのですが、
最近、美容と健康によいと聞いて食べることにしました。
どうもあの食感と酢っぱ味がなじめないのですが・・・。
さっそくうどんで試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/15 22:01

http://www3.jf-net.ne.jp/seafood/cooking/yamagis …

お弁当に、ほうれん草のお浸しを入れるときに・・・とろろ昆布をまくとGOOD!水分は吸ってくれるし美味しいです。


あとは、肉団子に入れる(混ぜる)
豆腐ハンバーグに混ぜる。(つなぎになる)

ごぼう、にんじん、とろろこんぶを一緒にかき揚げにする。


思いつかない・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以外な使い方で、すごく参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/15 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!